2017年03月31日

ダンススタディーズ(DS-1)修了公演の告知記事

3月18・19日の3回公演とその後の最終オリエンテーションで
幕を閉じたダンススタディーズ(DS-1)。
最終オリエンテーションの記事を見ていただくとおわかりのように、
参加者それぞれがDS-1に挑んだ軌跡をうかがい知ることができます。

Item40:2017年(平成29年)3月14日 京都新聞朝刊
ダンススタディーズ1修了公演の案内】をスクラップしておきます。

posted by ひがせい at 19:02| Comment(0) | TrackBack(0) | Scrapbook(新聞の切り抜き) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月30日

虹色結社×脇田友@stage Support Plan(2nd.Challenge)

虹色結社 演劇公演「トランス」のご案内

演劇ビギナーズユニット2012 19期生の参加者有志により結成された劇団。
今回は、脇田友さんに演出・舞台監督・宣伝美術をお願いして、
役者のスキルアップを目指したチャレンジ公演です。
是非ご来場ください!!

【日時】4/8(土)13:00/18:00
    4/9(日)13:00
    (受付・開場は各開演の30分前)
【会場】 京都市東山青少年活動センター 創造活動室
【料金】 高校生以下:一律500円
     学生・U-25:前売り1,300円、当日1,800円
     一般:前売り1,500円、当日2,000円
【チケットお問い合わせ】
 ≪団体メールアドレス≫nijiirokessha@gmail.com
 ≪Twitter≫@nijiirokessha
 ≪電話≫080-5637-7090(担当:藤村)  

【公開ゲネプロ】 4/6日(木) 18:00
 *こちらをご覧いただく方には、虹色結社への支援の意としまして
  金銭のカンパを御願い致します。 料金はご自身でお決めいただきます。
 *ご予約方法…問い合わせ≪団体メールアドレス≫までに、
  件名「トランス・公開ゲネプロ予約」
  @お名前A人数B電話番号(緊急連絡先)をご記名の上、
  ご連絡ください。
 *この公開ゲネプロは、客観的な意見を取り入れて作品を
  さらに良くするために行うものです。
  御覧いただいた方には作品についてのアンケート記入をお願いします。
 *先着5名様限定

nijiiro.jpg

2017年03月27日

ダンススタディーズ1最終オリエンテーション

3月24日(金)は最終オリエンテーションを行ないました。
スタジオパフォーマンスの3ステージ目の上映会と4か月間のふり返りです。
上映会は、踊っている自分たちを客観的に観ることにも役立ちました。
公演終了後まだ1週間も経っていないのですが、
みんなにとっては少し懐かしい感覚があったようです。

170327_1.jpg 170327_2.jpg 170327_3.jpg

70分の上映会の後、休憩をはさんで、まずは個人でふり返りシートを記入。
予定の時間になっても書き終わらない人、
「裏面にも書いていいですか?」という人もいました。
その後、この4か月間で得たこと、得られなかったこと、
参加期間中に感じていたことなどを一人ずつ話していきました。
自分と向き合うことができた人、なかなかできなかった人、
自分の身体の動きの特徴(くせ)を知ることができたこと、
「なぜダンスなのか、なぜ踊るのか」が見つからなかったことなど
それぞれの4か月をお互いに言葉で伝えていきました。

共通して出ていたのは、「コミュニケーションが足りなかった」ことです。
それなりにではなく、もっとしていたらといったことが悔やまれたようです。
ダンスの練習の時だけでなく、一緒にご飯を食べたりすることも含めて。
他には、これからの自分づくりのきっかけになったという声もありました。

続きを読む
posted by ひがせい at 19:58| Comment(0) | TrackBack(0) | △ダンススタディーズ1 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月26日

虹色結社の挟み込み

虹色結社×脇田友「トランス」の挟み込みは、
4月6日(木)の21時までに
120部をセンター事務所まで届けてください。
(※水曜日は休館日ですので、ご注意ください)
挟み込み作業は主催者の方で行います。
よろしくお願いします。

※本番は4月8日(土)〜9日(日)の3回公演です。

2017年03月20日

ダンススタディーズ1、無事終了しました

昨日(3/19)ダンススタディーズ1の修了公演が無事終了しました。
今回の公演は、開演15分前からパフォーマンスが始まるという新しい試みでした。
"MISH MASH"(ごちゃまぜ)というタイトルで、
ダンサーそれぞれが即興で繰り広げる世界観が、
重なり合うことで生まれるパフォーマンス、
またルールに沿って踊る規律のある動き、
見方によっては真逆ともいえる構成を織り交ぜながら、
ライブ感覚で観ていただきました。
初心者であるダンサーたちにとっては、
振り付けを踊るだけではなく、
毎回自分自身や他のメンバーと向き合いながら、
より難しいことにチャレンジし続けた3回公演でした。

170319Z.jpg

今年初めての開催でしたが、入場者数は、3回で96となりました。
この企画にご協力いただいたみなさま、
そして、ご来場いただいたみなさま、すべての方々に感謝いたします。

posted by ひがせい at 10:11| Comment(0) | TrackBack(0) | △ダンススタディーズ1 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月19日

ダンススタディーズ1初日

昨日から始まった、スタジオパフォーマンス。
初回は予定時間通りに始まりました。
即興的なシーンでは、他のメンバーの動きを感じながら、
丁寧にでも弾けながら踊っていました。
何度も何度も練習してきた振り付けだけではない、
その場で繰り出される動きが新鮮に感じました。
2ステージ目は、初回よりも一層集中しつつ、
いくつかのハプニングと向き合いながらも、
楽しんで踊ることができたようです。
回を重ねることで、踊ること、メンバーとの交信、
お客さんとの交信を意識しつつ楽しめるようになっているのが
観ていてもよくわかります。
来場者アンケートでは、
「ストーリーがあるわけではないので、何を表現しているかがわかりにくい。
でも目の前で起こっていることに対して、なぜか目を凝らして観てしまう。
この魅了される感覚が新鮮でした。」という感想をいただきました。
創作ダンスの公演を観るのが初めてという方も多い中、
ステージ上のダンサーから何かしらの影響を受けて、
見入っている状況が生まれていることがとても嬉しいです。

170318_3.jpg 170318_2.jpg 170318_1.jpg

1日目が終わってから、2回やってみたことをみんなでふり返り
最終の本番に向けてのミーティングをしました。

今日が最終ステージ。
9人全員で踊る1回きりのステージであり、ラストステージです。
非日常な空間の中での創作ダンスの面白さをお見逃しのないよう、
ぜひ、ご来場ください。
当日券もご用意しています。
posted by ひがせい at 10:49| Comment(0) | TrackBack(0) | △ダンススタディーズ1 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月18日

ダンススタディーズ1のゲネプロ(3/17)

以前にもお伝えしていたように、土曜日と日曜日で少し内容が変わるところが
あるので、昨日はゲネプロを2回行いました。
2回目はスタートから集中力が下がっているように見えました。
今までになかった、人とぶつかりそうになる場面もありました。
終わった後参加者から、「2回目は疲れていた」
「休憩時間が長かったから、始める前にストレッチをしたらよかった」等の
意見が出ていました。
明日の本番の1回目と2回目の間に、出てきた意見を生かすことになりました。

19時から行った2回目のゲネプロには、ダンスパフォーマンスワーク(以下DPW)
のナビゲーターを務めていただいた、砂連尾さんと寺田さんが
観に来てくださいました。
ゲネプロ終了後、創造活動室で感想や質問、明日の本番に向けて
いくつかのアドバイスをいただきました。

170318_1.jpg

170318_2.jpg

170318_3.jpg

「自分たち(砂連尾さん・寺田さん)が初めてDPWのスタジオパフォーマンスを
した時とは全然違う。構成なども考えられている。」と昔を振り返っての感想を
聞けました。
続けて、「フォーマットはできている。一つ一つのタスクや
みんなで決めてやっているルールはどういう気持ちで踊っていますか?」
という投げかけがありました。
みんな「うーん」と悩んでいる様子。
「規律正しいだけでなくてもいい、ルールからはみ出てみることもあっていい。」
「おとなしい感じ。納まってしまっているように思えた。
もっとダンサー同士の距離や空間の広さや客席を意識するだけで
からだは少し変わる。それだけで、観ている側が引き込まれる。
もっと作品全体が平面的ではなく凹っとしたものが出てきたら、面白いと思う。」
「ゲネプロだから、まだまだこれから創りこんでいける。」と言っていただきました。
閉館時間もあり、20分という短い時間ではありましたが、DS1の参加者や
ナビゲーターにとっては、新たな視点をもらえる時間になりました。
posted by ひがせい at 10:26| Comment(0) | TrackBack(0) | △ダンススタディーズ1 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月16日

連日の通し稽古、そして今日からも

月曜日(3/13)の朝に仕込みを行いました。
昨年の11月から始まったDS-1も、今週末の本番に向けて
いよいよ最終コーナーにかかりました。
この日からは午前中の練習も始まり、
19時からは毎日通し稽古を行なって本番に臨みます。
土曜と日曜で内容が若干異なるという難しさもありますが、
ここに来て参加者の意欲がますます高まり、
積極的に作品づくりにかかわろうとする姿が見られました。

170316_1.jpg 170316_3.jpg 170316_2.jpg

すでに月(3/13)・火(3/14)と2回、通し稽古が行われましたが、
1回目で明らかになった課題の修正に取り組み、
2回目の通しは前日のできを数段上回るものとなりました。
まだまだ上に行けそう予感がします。
最後まで手を抜かず、もっともっと高みを目指してもらいたいなと思います。

170316_4.jpg

ここであるシーンについて触れておきます。
それは山脈を登るような気持ちで、
他者(ひと)を乗り越えて行くシーンです。
つまりひとのからだを土台にして
なにかを乗り越えて行くシーンなのです。
このシーンは、参加者一人ひとりにとっても
そしてDS-1のチームにとっても象徴的で、
つまり、ひとのからだをどういうものとして認識しているのか、
そしてそのことを通して自身のからだも含めて
からだというものをどう捉えているかが見えてくるのです。
また、練習でシーンを何度も再現していると、
そうしたからだに対する感度が鈍くなって
ダンスの面白さが隠されてしまう、
そういう、ダンスの魅力と大きく関わるシーンなのです。
このシーンが作品の1つのキーになっているのです。

本番は今週末の土日の3回公演です。
みなさん、ぜひ足をお運び下さい。
チケットはこちらの記事から予約できます。
どうぞよろしくお願いいたします。

posted by ひがせい at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | △ダンススタディーズ1 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月12日

ダンススタディーズ22回目(3/7)

3月7日(金)のダンススタディーズ1は
広い空間での練習です。
通しをしてみて気になるシーンや、まだまだこれから創り込むシーンなどを
前回の話し合いを踏まえて創作していきます。
ナビゲーターと参加者が一緒になって創っているのが
ダンススタディーズ1の見慣れた光景のひとつです。
面白いと思ったもの、楽しみながら動けたなど、観ている側と
踊っている側が意見を交換しながら進めていくのです。

170312_1.jpg 170312_2.jpg 170312_3.jpg

今回のスタジオパフォーマンスの出演者は9名。
青木琴音 加藤彩世*19日のみ出演  竹中健二 
長瀬美樹 橋本優香 平尾志帆
藤崎沢美 松村珠子 八木智大
土曜日が8名、日曜日が9名で踊ります。
ぜひご来場ください‼

posted by ひがせい at 11:45| Comment(0) | TrackBack(0) | △ダンススタディーズ1 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月10日

ダンススタディーズ1修了公演の挟み込み

ダンススタディーズ1修了公演の挟み込みは、
3月17日(金)の18時までに
120部をセンター事務所まで届けてください。
郵送でも構いません。
(※水曜日は休館日ですので、ご注意ください)
挟み込み作業は主催者の方で行います。
よろしくお願いします。
※本番は3月18日(土)〜19日(日)の3回公演です。

posted by ひがせい at 15:26| Comment(0) | TrackBack(0) | △ダンススタディーズ1 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月07日

ダンススタディーズ1の21回目

3月3日桃の節句のダンススタディーズ1は、
全員が揃うまで、軽くワークをして、その後
前回のスタッフ見せで通してみて感じたこと、
これから本番までにむけて思うことや考えていることについて
話す時間を持ちました。
前回のスタッフ見せでは、片付け、照明さん・音響さんから
観た感想などを聞いていると、閉館時間になり、
参加者同士の感想や意見交換などができませんでした。
ナビゲーターも含め、みんなモヤモヤした数日を過ごしてきたこともあり、
積極的に話し合う時間がスタートしました。

170303.jpg

「プロのダンサーではない私たちが、お客さんに何をみてもらうのか。」
「どんな方向性で進めたらいいのか」「今感じてることは?」など
それぞれが今とこれからについて話していきました。

グループとして一つの目標に向かって動き出す瞬間とも言えます。

ここから、修了公演を目指して、どんな風にお互いに関わっていくか、
何を大事にするのか、どんな雰囲気で過ごしたいか
などなど多くの思いを伝え合う時間になりました。

スタジオパフォーマンスまであと、半月、積み重ねる作業、
楽しみな時間が増えていきます。


posted by ひがせい at 17:27| Comment(0) | TrackBack(0) | △ダンススタディーズ1 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月04日

スタッフ見せ

2月28日(火)のダンススタディーズ1は、
スタジオパフォーマンスに向けたプラン作りをする照明・音響のスタッフさんに
通しを観ていただきました。

まずは、場ミリから。その後、雑巾がけなどをして、舞台空間を作ります。
1人が体調不良でしたが、他のメンバーが揃い、軽くウォーミングアップをして、
用意できる人は着てみたい衣装を着て、通して踊ることになりました。

170303_1.jpg 170303_2.jpg

初めての空間で、スタッフが並んで観ている中での、通し。
通しは今日で2回目でしたが、緊張感が漂っています。
そんな中、前回の通しよりもみんなの中に流れが入っていました。
流れを覚えるために、みんな書いてみるのが成果として出ました。
ミスもなく、進んでいきました。
まだまだこれから創作は続くので、最終的な作品時間はわかりませんが、
終わってみると、65分の作品に。
今は舞台を楽しめる余裕は多くなく…これからの課題に。
まだまだここから、少しずつ進化していきます。

posted by ひがせい at 12:47| Comment(0) | TrackBack(0) | △ダンススタディーズ1 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月03日

劇団万里一空@stage Support Plan(1st.Step)

劇団万里一空2017年公演のご案内

複数の学校から集まった、演劇好きの高校生で結成した劇団万里一空。
今回は、公演づくりを一から学び、臨みます。
ぜひご来場ください。

日時 3月12日(日) 12時〜
(開場は開演の30分前)上演時間は約120分を予定
場所 東山青少年活動センター 創造活動室
料金 無料

1487849644457.jpg

2017年03月02日

ダンススタディーズ1の修了公演のご案内

DS1 omote1.jpg

昨年11月から始めた、創作ダンスワークショップの修了公演
(スタジオパフォーマンス)です。
4か月をかけて、メンバーでしかできない作品を創り上げました。
ぜひ、ご来場ください。

日  時:3月18日(土)14:00/19:00
     3月19日(日)14:00      
     ※開場は開演の30分前です
     ※入場は前売・予約の方が優先となります

場  所:京都市東山青少年活動センター 創造活動室
     東山区東大路五条上ル 東山区総合庁舎北館2F

入場料:前売500円(日時指定、公演日の2日前まで受付・販売)
    当日800円(前売・予約で定員に達した場合、
           販売しないことがあります)

メールでのお申し込みはこちらから

posted by ひがせい at 10:34| Comment(0) | TrackBack(0) | △ダンススタディーズ1 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする