「未来のわたし」は、ロームシアター京都と
京都市ユースサービス協会の連携し、 15〜30歳の若者に
キャリア形成のきっかけになるよう、劇場の仕事を紹介、
そして現場を体験してもらうプログラムです。
5回目となる今回は、リトアニアのカンパニー
<ダンセマ・ダンス・シアター>による、
0〜3歳児とその保護者を対象にした作品
「カラフルパズル」の現場と、 夏の恒例イベント、
ロームシアター京都全館で行う「プレイ!シアターin Summer」
の現場を体験します。
これまでに、「演劇をやっている」「ミュージカルが好き」
「表現することに興味がある」「舞台の裏側がしりたい」など、
さまざまな動機・背景をもつ方々が参加し、
それぞれの学びや出会いの場になっています。
舞台芸術の経験は不問です。
少しでも興味のある方はぜひ、
この機会に舞台芸術や劇場の裏側を覗いてみませんか。
■日程:2019年7月27日〜8月24日7月27日(土) 14:00〜17:00 講座@「劇場で働くということ」
28日(日) 14:00〜16:00 講座A「劇場講座 基礎編」
8月 1日(木) 18:30〜20:30 講座B「劇場とネットワーク」
【A】 4日(日) 9:00〜18:00 実践@「カラフルパズル」@京都市右京ふれあい文化会館
【B】 5日 (月) 9:00〜18:00 実践@「カラフルパズル」 @京都市北文化会館
【C】10日 (土) 9:00〜18:00 実践@「カラフルパズル」 @京都市呉竹文化会館
【D】11日 (日) 9:00〜18:00 実践@「カラフルパズル」 @京都市東部文化会館
【E】12日 (月・祝) 9:00〜18:00 実践@「カラフルパズル」
@京都市西文化会館ウエスティ
※上記【A】〜【E】のうち、1つ以上。
※午前中=仕込み(準備)、午後=本番、夕方=片付け
17日(土) 9:00〜18:00 実践A「プレイ!シアター in Summer」 @ロームシアター京都
18日(日) 9:00〜18:00 実践A「プレイ!シアター in Summer」 @ロームシアター京都
24 日(土)14:00〜16:30 Fふりかえり
※上記いずれか1日以上。※本番業務、鑑賞
■会場:ロームシアター京都、京都市東山青少年活動センター
京都市東部文化会館、京都市呉竹文化センター、京都市西文化会館ウエスティ、
京都市北文化会館、京都市右京ふれあい文化会館
(各文化会館の会場詳細は、講座時にお伝えします)
■対象:創造活動(音楽、演劇等)およびそれを支える仕事
(技術スタッフ、プロデューサー等)に興味関心のある、
京都市在住、在学、在勤の15歳(中学生不可)〜30歳の方
※本講座は初心者向けですのでお気軽にご応募ください。
■参加条件:@および振り返りは参加必須。
そのほか、「カラフルパズル」で1日以上、
「プレイ!シアター in Summer」で1日以上参加できること。
■講師:
橋本裕介(ロームシアター京都プログラムディレクター・事業担当課長)、
宮ア刀史紀(ロームシアター京都管理課長)、
丸井重樹(ロームシアター京都管理担当)、
■定員:20名(応募者多数の場合、書類選考させていただきます)
■参加費:2,000円(保険代込)
■申込方法:
(インターネット)応募フォームより応募→
こちら
(郵送・持参)配布中のチラシにある応募フォームに必要事項を記入の上、
京都市東山青少年活動センターにて受付。
〒605-0862 京都市東山区清水5丁目130番地の6(東山区総合庁舎内2階)
京都市東山青少年活動センター「未来のわたし-劇場の仕事-」係 宛
持参の場合、平日10時〜21時(水曜除く)および日・祝10時〜18時に受付。
休館日:水曜日
■申込締切:7月2日(火)必着(WEBフォーム申込みの場合23:59まで)
■お問合せ:
申込みに関して⇒京都市東山青少年活動センター TEL: 075-541-0619
講座内容に関して⇒ロームシアター京都 TEL:075-771-6051
主催:ロームシアター京都(公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団)、
公益財団法人京都市ユースサービス協会、京都市