プログラムを体験していただける「おためしプログラム」を実施しました。
創作テーマは“オリジナルのフェイスシールドづくり”です。
コロナウイルスの影響でマスクだけではなくフェイスシールドを
着用している方々も目にするようになりましたが、
「感染症対策を楽しんでできるように」という想いを込めて
今回のテーマに設定しました。
他にも、手洗いが楽しくなるようにとオリジナルの石鹸づくり、
暑い夏を乗り越えるためのうちわづくりと
盛りだくさんで活動をしました。



フェイスシールドづくりでは、
懐かしいアニメのキャラクターを描くメンバーがいて、
ちょうど真っ只中の世代だったボランティアやユースワーカーと
わいわい盛り上がりながら作っていました。
うちわづくりでは、かわいい鬼を描いて角を付けたり、
石鹸づくりでは、本物の酢飯のように石鹸を握り、
紙粘土に色を付けてネタにし、お寿司を作っていたメンバーもいて、
それぞれの個性が詰まった作品が創作されました。
東山アートスペースでは、
参加者の作品作りのサポートをする
ボランティアスタッフを募集しています。
活動に興味のある方は、東山青少年活動センターまで
お気軽にお問合せ下さい。