「アートスペースDEお正月!」でした!
みんなでこまやたけとんぼ、たこといったお正月で
おなじみのおもちゃを作って遊ぼうという内容です。
まず、ナビゲーターの出川さんが、紙皿やストローで作った
こまとたけとんぼを実践してみせます。
これがよく回る!よく飛ぶ! メンバーはみんな興味津々。
他にも、コロナ禍で外でたこあげできないメンバーたちのために
天井から糸をつるして滑車のようにして
たこをぶら下げられるようにしました。



製作がはじまると、みな思い思いに作っていきます。
こまを花形にしたり、たけんとんぼにかわいい動物を描いたり、
紙皿を重ねて大きなこまにしたり…。
たこ作りが一番個性が溢れていたかもしれません。
絵の具やマジックを使い絵を描いたり、たくさんシールを貼ったり、
中には量産して連だこのようにするメンバーもいました。
発表では、たこあげに見立ててたこを上下させたり、
たけとんぼを飛ばしたりして楽しく遊びました。
現在、東山アートスペースでは、参加者の作品作りをサポートする
ボランティアスタッフを募集しています。
活動に興味のある方は、東山青少年活動センターまで
お気軽にお問合せください。