2022年06月14日

演劇ビギナーズユニット2022スタートです!(22BS2)

演劇ビギナーズユニット2022がスタートしました。
コロナ禍が続いていることもあるので、
消毒・換気等徹底しながら実施しました。

第1回目の講座は、2部構成になっていて、
前半は、夕暮れ社弱男ユニット代表で、劇作家・演出家として活躍されている
村上慎太郎さんによる「演劇」体験談でした。

まずは、全員初めましてということなので、他己紹介を行いました。
他己紹介じゃないと聞けない情報もある。と村上さんも話されていましたが、
緊張しつつ、でも他の人のことが少しだけですが知ることができる時間でした。
見ていて、一生懸命発表している人の話をうなずきながら聞いて、
相手に自分は話を聞いているよ、安心して発表してもいいよ、という雰囲気を
出せる人が多いなと感じました。

220614_1.jpg 220614_2.jpg 220614_3.jpg

続いて、村上さんの「演劇」体験談です。
ご自身の主に演劇に関することの年表が書かれた資料を配布され、
時系列でたどりながら、その時々のエピソードや考え方なども交え
お話しいただきました。
その後、各自で村上さんへの質問を紙に書いてもらい、それをみんなの前で
村上さんが答えていくことに。
・コントと演劇の違いは?
・脚本ネタの思いつき方
・今までで観劇した中で衝撃的な作品は?
・弱男ユニットの由来
・観劇量
等、他にも多くの質問がありました。
丁寧にすべてにお答えいただき、それぞれが村上さんの「演劇」体験について
興味を持ってきくこと、そこから感じた疑問を解消することができました。
村上さんからは、「演劇」への関り方は様々とのお話も。
ビギナーズユニットを経て、みんながどういう演劇体験を続けていくかも
思い描けるような時間でした。
======================================
演劇ビギナーズユニット2022、参加者追加募集中‼
2名先着順の受付で、6月19日(日)まで継続募集します(定員になり次第〆切)。

講座は始まりましたが、プログラムの最初は、公演づくりのための
準備のワークショップが続きますので、
まだまだ途中からでも安心して参加していただけます。
それまでの分の内容もしっかりシェアします。
この夏、舞台に立ってみませんか?
ぜひこの機会に参加をお考えください。

お電話(075-541-0619:水曜休館)、メールでも受け付けます。
内容の詳細やメールでのお申込みは、こちらをご覧ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
======================================





posted by ひがせい at 15:01| Comment(0) | TrackBack(0) | ▼演劇ビギナーズユニット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする