ボランティア研修を行いました。
研修は前半と後半にわけ、前半は知的な障がいについて学ぶ知識理解の時間、
後半はアートスペースナビゲーターの、松谷さんによる体験ワークショップでした。
前半の時間は、知的な障がいのある方とのコミュニケーションの方法について、
のびのびと表現をすることができるのかや見え方・考え方について
考える時間となりました。
後半の時間は、身近にある様々な素材を使ってオリジナルスタンプを作り、
1枚の紙に絵を描きました。



ボランティア一人一人のオリジナリティ溢れる作品ができました。
参加したボランティアからは、「今回学んだことを、次回の活動で活かしたい」
「作品自体は同じモチーフなのに、全然違った作品ができ面白かった。」
という声を聞くことができました。
研修で作られた作品は、アートスペースのウェルカムボードとして
東山センターにて展示予定です。