演劇ビギナーズユニットの参加者募集ですが、
あと1名の募集となります。
申込締切は7/7(金)となります。
講座は始まりましたが、プログラムの最初は、公演づくりのための
準備のワークショップが続きますので、
まだまだ途中からでも安心して参加していただけます。
それまでの分の内容もしっかりシェアします。
この夏、舞台に立ってみませんか?
ぜひこの機会に参加をお考えください。
お電話(075-541-0619:水曜休館)、メールでも受け付けます。
内容の詳細やメールでのお申込みは、こちらをご覧ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
2023年06月28日
2023年06月24日
中学・高校生のための演劇ワークショップ参加者募集中!
この夏、中学・高校生のための演劇ワークショップ
『もっと知りたい!演劇の創り方』を開催します!
演劇創りにまつわる「もっと知りたい!」をお手伝いします。
このワークショップは、演劇をいろんな角度から知ることができます。
演劇に興味をもつ中学生・高校生の皆さんが、
演劇について「もっと知りたい!」
と思うことを自分で選んで知識や経験を深めていける、そんな場所です。
演劇部に所属していなくても大丈夫。
学校や学年、経験もこえて、仲間や講師のみなさんと演劇の楽しみを
たくさん見つけましょう。
現在、先着順にて参加者募集中!
それぞれの講座によって申込締切日が違いますので、確認してください。
【脚本A】は2回目からの参加も受付中。
【演技】は申し込み締め切りを7/27まで延長しています!
以下から申し込みもできます。返信は3日以内にさせていただきます。
申込・問合せ先:075-541-0619(水曜休館)
E-maiでの申し込みはこちらから
画像を2回クリックしてください。拡大されます。
『もっと知りたい!演劇の創り方』を開催します!
演劇創りにまつわる「もっと知りたい!」をお手伝いします。
このワークショップは、演劇をいろんな角度から知ることができます。
演劇に興味をもつ中学生・高校生の皆さんが、
演劇について「もっと知りたい!」
と思うことを自分で選んで知識や経験を深めていける、そんな場所です。
演劇部に所属していなくても大丈夫。
学校や学年、経験もこえて、仲間や講師のみなさんと演劇の楽しみを
たくさん見つけましょう。
現在、先着順にて参加者募集中!
それぞれの講座によって申込締切日が違いますので、確認してください。
【脚本A】は2回目からの参加も受付中。
【演技】は申し込み締め切りを7/27まで延長しています!
以下から申し込みもできます。返信は3日以内にさせていただきます。
申込・問合せ先:075-541-0619(水曜休館)
E-maiでの申し込みはこちらから
画像を2回クリックしてください。拡大されます。
2023年06月23日
俳優としての演技T(23BS5)
4回目となる今回から、『舞台に立つための身体になる』のシリーズが続きます。
演劇ビギナーズユニットでは、最後の修了公演で全員が俳優として舞台に立つので、
作品を創作していく中で必要になってくる演技について、
幻灯劇場の劇作家、演出家、俳優の藤井颯太郎さんにお越しいただき、
「自分の考えを、みんなに伝える」をテーマにゲーム方式でいくつかの
ワークを進めていただきました。
また、演技とは?について、自分の考えを話したり、
いろんな感情を歩きながら表現してみたり、
身体を使った表現について体感できるワークも取り入れていただき、
ペアになった相手の人の身体をじっくり見ることで
身体の一部が細やかに感情を映したり、
そのことが人に伝わっていることを知ることができました。
また、空間を舞台に見立て、シチュエーションを設定して
それぞれが演じる中で、上下関係をあてるというワークをしました。
半分のメンバーで演じる側と観る側にわかれましたが、
最後に観ていた側の人たちからの予想を伝え、
演じていた側から関係性を発表されると、
演じていた雰囲気と予想通り、ちょっと違ったと
全員で盛り上がり、一体感が生まれていました。
参加者からは、
・身体の表現の広さを再認識させられた!
・体を動かして感情を表現するのは楽しかった。
・自分の気持ちを相手に伝えることの難しさに気づいた。
・表現を受け取るのは少しだけできても、発信する・表現するのは
苦手だとわかった。
・人の体って思っていたより動かしずらい…
といった感想が聞かれました。
6/29も藤井さんにお越しいただき、俳優としての演技Uを行います。
======================================
演劇ビギナーズユニット2023、参加者追加募集中‼
1名を先着順の受付で継続募集しています(定員になり次第〆切)。
講座は始まりましたが、プログラムの最初は、公演づくりのための
準備のワークショップが続きますので、
まだまだ途中からでも安心して参加していただけます。
それまでの分の内容もしっかりシェアします。
この夏、舞台に立ってみませんか?
ぜひこの機会に参加をお考えください。
お電話(075-541-0619:水曜休館)、メールでも受け付けます。
内容の詳細やメールでのお申込みは、こちらをご覧ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
======================================
演劇ビギナーズユニットでは、最後の修了公演で全員が俳優として舞台に立つので、
作品を創作していく中で必要になってくる演技について、
幻灯劇場の劇作家、演出家、俳優の藤井颯太郎さんにお越しいただき、
「自分の考えを、みんなに伝える」をテーマにゲーム方式でいくつかの
ワークを進めていただきました。
また、演技とは?について、自分の考えを話したり、
いろんな感情を歩きながら表現してみたり、
身体を使った表現について体感できるワークも取り入れていただき、
ペアになった相手の人の身体をじっくり見ることで
身体の一部が細やかに感情を映したり、
そのことが人に伝わっていることを知ることができました。
また、空間を舞台に見立て、シチュエーションを設定して
それぞれが演じる中で、上下関係をあてるというワークをしました。
半分のメンバーで演じる側と観る側にわかれましたが、
最後に観ていた側の人たちからの予想を伝え、
演じていた側から関係性を発表されると、
演じていた雰囲気と予想通り、ちょっと違ったと
全員で盛り上がり、一体感が生まれていました。
参加者からは、
・身体の表現の広さを再認識させられた!
・体を動かして感情を表現するのは楽しかった。
・自分の気持ちを相手に伝えることの難しさに気づいた。
・表現を受け取るのは少しだけできても、発信する・表現するのは
苦手だとわかった。
・人の体って思っていたより動かしずらい…
といった感想が聞かれました。
6/29も藤井さんにお越しいただき、俳優としての演技Uを行います。
======================================
演劇ビギナーズユニット2023、参加者追加募集中‼
1名を先着順の受付で継続募集しています(定員になり次第〆切)。
講座は始まりましたが、プログラムの最初は、公演づくりのための
準備のワークショップが続きますので、
まだまだ途中からでも安心して参加していただけます。
それまでの分の内容もしっかりシェアします。
この夏、舞台に立ってみませんか?
ぜひこの機会に参加をお考えください。
お電話(075-541-0619:水曜休館)、メールでも受け付けます。
内容の詳細やメールでのお申込みは、こちらをご覧ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
======================================
2023年06月22日
2023年06月20日
裏方について学ぶ(23BS4)
3回目(6/19)は、演劇作品を創るにあたり、なくてはならない裏方の仕事について、
そんなスタッフがいるのか、それぞれの仕事の内容、作品創りの上で必要な
舞台の基礎知識を学びました。
ビギナーズユニットでは、役者として全員が舞台に立ちますが、
作品創りを進めていく中でいくつかのスタッフも担います。
講師の丸井重樹さんからは、いろんな役職の方々の協力があって、
一つの舞台が出来上がることを丁寧に教えていただきました。
また、舞台美術やセットを紹介いただき、限りある予算で舞台セットを作ること、
舞台用語解説では、あまり日常では聞かない舞台用語についてもわかりやすく
お話しいただきました。
参加者にとっては、初じめて知ることも多く、配られたレジュメに
メモを取りながら、なぜそうなのかの説明にうなずきながら聞いていました。
宣伝美術のアドバイザーでもある丸井さんには、
宣伝についてと、ちらしを考える時のポイントも
実際のちらしを使いながら、教えていただきました。
参加者からは、
「話を聞いて、やってみたくなったスタッフがあった」
「テクニカルスタッフに必要なことについて整理できた」
「たくさんの仕事、人が関わって1つの作品ができているんだと思った」
といった感想や、
「自分がどのスタッフとして活動していくかのイメージが難しい」
といった声もありました。
======================================
演劇ビギナーズユニット2023、参加者追加募集中‼
2名を先着順の受付で継続募集しています(定員になり次第〆切)。
講座は始まりましたが、プログラムの最初は、公演づくりのための
準備のワークショップが続きますので、
まだまだ途中からでも安心して参加していただけます。
それまでの分の内容もしっかりシェアします。
この夏、舞台に立ってみませんか?
ぜひこの機会に参加をお考えください。
お電話(075-541-0619:水曜休館)、メールでも受け付けます。
内容の詳細やメールでのお申込みは、こちらをご覧ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
======================================
そんなスタッフがいるのか、それぞれの仕事の内容、作品創りの上で必要な
舞台の基礎知識を学びました。
ビギナーズユニットでは、役者として全員が舞台に立ちますが、
作品創りを進めていく中でいくつかのスタッフも担います。
講師の丸井重樹さんからは、いろんな役職の方々の協力があって、
一つの舞台が出来上がることを丁寧に教えていただきました。
また、舞台美術やセットを紹介いただき、限りある予算で舞台セットを作ること、
舞台用語解説では、あまり日常では聞かない舞台用語についてもわかりやすく
お話しいただきました。
参加者にとっては、初じめて知ることも多く、配られたレジュメに
メモを取りながら、なぜそうなのかの説明にうなずきながら聞いていました。
宣伝美術のアドバイザーでもある丸井さんには、
宣伝についてと、ちらしを考える時のポイントも
実際のちらしを使いながら、教えていただきました。
参加者からは、
「話を聞いて、やってみたくなったスタッフがあった」
「テクニカルスタッフに必要なことについて整理できた」
「たくさんの仕事、人が関わって1つの作品ができているんだと思った」
といった感想や、
「自分がどのスタッフとして活動していくかのイメージが難しい」
といった声もありました。
======================================
演劇ビギナーズユニット2023、参加者追加募集中‼
2名を先着順の受付で継続募集しています(定員になり次第〆切)。
講座は始まりましたが、プログラムの最初は、公演づくりのための
準備のワークショップが続きますので、
まだまだ途中からでも安心して参加していただけます。
それまでの分の内容もしっかりシェアします。
この夏、舞台に立ってみませんか?
ぜひこの機会に参加をお考えください。
お電話(075-541-0619:水曜休館)、メールでも受け付けます。
内容の詳細やメールでのお申込みは、こちらをご覧ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
======================================
【未来のわたし−劇場の仕事−申込〆切まであと9日!】
「未来のわたし」は、ロームシアター京都で「劇場の仕事」を体験する
プログラムです。
現場体験では、夏の恒例イベント「プレイ!シアターin Summer 2023」の
運営スタッフを体験します。
このプログラムを通して、劇場にとどまらず、
社会で働く「未来のわたしの姿」のイメージを膨らませてみませんか?
申込〆切は、6月28日(水)までです。
ご応募はこちら
プログラムです。
現場体験では、夏の恒例イベント「プレイ!シアターin Summer 2023」の
運営スタッフを体験します。
このプログラムを通して、劇場にとどまらず、
社会で働く「未来のわたしの姿」のイメージを膨らませてみませんか?
申込〆切は、6月28日(水)までです。
ご応募はこちら
2023年06月19日
からだではなそう ボランティア説明会実施しました
「からだではなそう」は知的な障がいのある青少年を対象に、
自由にからだを使って楽しむプログラムです。
青少年ボランティアの参画を得て、同世代同士の若者が
障がいのあるなしに関わらず、一緒に楽しく過ごせる空間づくりを
目指しています。
7月から今年度の活動が始まるため、それに向けて、
6月10日にボランティア説明会を実施しました。
みんなで自己紹介を行ったあとは、「からだではなそう」の概要や、
去年のプログラムで行ったワークを知る時間を取りました。
その後、知的な障がいについて少し学び、
参加者たちとの関わり方を考えるヒントになりました。
会の最後には、ボランティアに応募したきっかけを1人1人に話してもらい、
初対面の参加者同士でしたが、
動機の中には共感できるところもあったようで、
今後の活動に参加していくモチベーションを高めていた様子でした。
ボランティアは、随時募集しています。
興味関心のある方は、お気軽にお問い合わせください。
自由にからだを使って楽しむプログラムです。
青少年ボランティアの参画を得て、同世代同士の若者が
障がいのあるなしに関わらず、一緒に楽しく過ごせる空間づくりを
目指しています。
7月から今年度の活動が始まるため、それに向けて、
6月10日にボランティア説明会を実施しました。
みんなで自己紹介を行ったあとは、「からだではなそう」の概要や、
去年のプログラムで行ったワークを知る時間を取りました。
その後、知的な障がいについて少し学び、
参加者たちとの関わり方を考えるヒントになりました。
会の最後には、ボランティアに応募したきっかけを1人1人に話してもらい、
初対面の参加者同士でしたが、
動機の中には共感できるところもあったようで、
今後の活動に参加していくモチベーションを高めていた様子でした。
ボランティアは、随時募集しています。
興味関心のある方は、お気軽にお問い合わせください。
2023年06月18日
令和5年度 東山アートスペース参加者募集中!
「東山アートスペース」は、
知的な障がいのある青少年のアトリエ活動です。
学校や職場、家庭以外の場所での余暇の充実と、
障がいのある人たちの芸術性や表現力により多くの人が出会い、
社会に発信していくことを目的に実施しています。
絵画や染色を専門とするアーティストのナビゲートのもと、
大学生を中心とするボラティアスタッフとともに
絵画や木工・ペーパークラフトなど幅広い創作活動を行なっています。
それぞれの“好き”や、個々のペースを大事にし、障がいのあるなしに関わらず
一緒にアートを楽しめる場となっています。
画像をクリックしてください。拡大されます。
<活動日程>
◆単発プログラム
1日限りのプログラムです。こちらに参加された方は、
継続プログラムにも応募できます。
実施日:7月23日(日)
参加費:1,000円
●継続プログラム
Aコース・Bコースそれぞれ全6回、継続して参加するプログラムです。
Aコース日程
8/6(日)・9/3(日)・10/8(日)・12/10(日)・1/14(日)・2/4(日)
Bコース日程
8/20(日)・9/17(日)・11/19(日)・12/17(日)・1/21(日)・2/18(日)
参加費:1回1,000円(全6回)
<全てのプログラム共通事項>
開催時間 13:30〜15:30
募集定員 各12名
活動場所 東山青少年活動センター
<応募期間>
◆単発プログラム:6月16日(金)〜7月16日(日)18:00まで
●クール制プログラム:6月30日(金)〜7月30日(日)18:00まで
<参加対象>
中学生年齢〜30歳までの知的な障がいがあり、
京都市内にお住まいか、通勤・通学されている方。
かつ、おひとりで来館できる、または、保護者やヘルパーさんが送迎される方。
<申し込み方法>
東山青少年活動センターにて、電話(075−541−0619)または来館で受付。
希望するプログラム・コースを選んで、お申し込みください。
*応募多数の場合は抽選となります。
定員に満たない場合は、締切日以降も先着順で受付。
開館時間:平日・土曜/10:00〜21:00 日曜・祝日/10:00〜18:00
休館日:水曜日・年末年始(12/29〜1/3)
<ナビゲーター>
彦坂敏昭さん(画家)
松谷歩さん(染色家)
中村潤さん(彫刻家)
<ボランティアスタッフ>
高校生や大学生、20代の青少年が活動しています。
<お問い合わせ>
京都市東山青少年活動センター
〒605-0862 京都市東山区清水5丁目130番地の6(東山区総合庁舎2階)
TEL:075-541-0619
MAIL:higashiyama@ys-kyoto.org
知的な障がいのある青少年のアトリエ活動です。
学校や職場、家庭以外の場所での余暇の充実と、
障がいのある人たちの芸術性や表現力により多くの人が出会い、
社会に発信していくことを目的に実施しています。
絵画や染色を専門とするアーティストのナビゲートのもと、
大学生を中心とするボラティアスタッフとともに
絵画や木工・ペーパークラフトなど幅広い創作活動を行なっています。
それぞれの“好き”や、個々のペースを大事にし、障がいのあるなしに関わらず
一緒にアートを楽しめる場となっています。
画像をクリックしてください。拡大されます。
<活動日程>
◆単発プログラム
1日限りのプログラムです。こちらに参加された方は、
継続プログラムにも応募できます。
実施日:7月23日(日)
参加費:1,000円
●継続プログラム
Aコース・Bコースそれぞれ全6回、継続して参加するプログラムです。
Aコース日程
8/6(日)・9/3(日)・10/8(日)・12/10(日)・1/14(日)・2/4(日)
Bコース日程
8/20(日)・9/17(日)・11/19(日)・12/17(日)・1/21(日)・2/18(日)
参加費:1回1,000円(全6回)
<全てのプログラム共通事項>
開催時間 13:30〜15:30
募集定員 各12名
活動場所 東山青少年活動センター
<応募期間>
◆単発プログラム:6月16日(金)〜7月16日(日)18:00まで
●クール制プログラム:6月30日(金)〜7月30日(日)18:00まで
<参加対象>
中学生年齢〜30歳までの知的な障がいがあり、
京都市内にお住まいか、通勤・通学されている方。
かつ、おひとりで来館できる、または、保護者やヘルパーさんが送迎される方。
<申し込み方法>
東山青少年活動センターにて、電話(075−541−0619)または来館で受付。
希望するプログラム・コースを選んで、お申し込みください。
*応募多数の場合は抽選となります。
定員に満たない場合は、締切日以降も先着順で受付。
開館時間:平日・土曜/10:00〜21:00 日曜・祝日/10:00〜18:00
休館日:水曜日・年末年始(12/29〜1/3)
<ナビゲーター>
彦坂敏昭さん(画家)
松谷歩さん(染色家)
中村潤さん(彫刻家)
<ボランティアスタッフ>
高校生や大学生、20代の青少年が活動しています。
<お問い合わせ>
京都市東山青少年活動センター
〒605-0862 京都市東山区清水5丁目130番地の6(東山区総合庁舎2階)
TEL:075-541-0619
MAIL:higashiyama@ys-kyoto.org
2023年06月17日
演技とコミュニケーション(23BS3)
演劇ビギナーズユニットの2回目からは、
『舞台に立つための身体になる』をテーマに
様々な講師によるワークショップが続きます。
今回は、大熊ねこさん(俳優/遊劇体)が講師でした。
初めて出会い、これから3か月少しの時間を共にする人たちでもあり
何より一緒に創作していくメンバー。
今日は動きながら、ゲーム感覚でそれぞれが持っている価値観の違いを
感じてみることを中心にワークが進みました。
笑いながら、驚きながら、コミュニケーションを取りつつ、
色んな言葉や表情、ジャスチャーで仲間を知る機会になりました。
ワークを通して、みんな違うから面白い、ということも共有できました。
また、共通の目標を達成するためには、
「伝えあうことをあきらめないこと」が最後まで必要なことだと
感じることもできました。
最後に講師からは、
「これから過ごす時間の中で、どのように思いや考えを伝えあうか、
どう面白がって関わっていくかが大事。楽しんでいこう!」という
全員で一歩前に進むヒントとエールをいただきました。
======================================
演劇ビギナーズユニット2023、参加者追加募集中‼
2名を先着順の受付で継続募集しています(定員になり次第〆切)。
講座は始まりましたが、プログラムの最初は、公演づくりのための
準備のワークショップが続きますので、
まだまだ途中からでも安心して参加していただけます。
それまでの分の内容もしっかりシェアします。
この夏、舞台に立ってみませんか?
ぜひこの機会に参加をお考えください。
お電話(075-541-0619:水曜休館)、メールでも受け付けます。
内容の詳細やメールでのお申込みは、こちらをご覧ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
======================================
『舞台に立つための身体になる』をテーマに
様々な講師によるワークショップが続きます。
今回は、大熊ねこさん(俳優/遊劇体)が講師でした。
初めて出会い、これから3か月少しの時間を共にする人たちでもあり
何より一緒に創作していくメンバー。
今日は動きながら、ゲーム感覚でそれぞれが持っている価値観の違いを
感じてみることを中心にワークが進みました。
笑いながら、驚きながら、コミュニケーションを取りつつ、
色んな言葉や表情、ジャスチャーで仲間を知る機会になりました。
ワークを通して、みんな違うから面白い、ということも共有できました。
また、共通の目標を達成するためには、
「伝えあうことをあきらめないこと」が最後まで必要なことだと
感じることもできました。
最後に講師からは、
「これから過ごす時間の中で、どのように思いや考えを伝えあうか、
どう面白がって関わっていくかが大事。楽しんでいこう!」という
全員で一歩前に進むヒントとエールをいただきました。
======================================
演劇ビギナーズユニット2023、参加者追加募集中‼
2名を先着順の受付で継続募集しています(定員になり次第〆切)。
講座は始まりましたが、プログラムの最初は、公演づくりのための
準備のワークショップが続きますので、
まだまだ途中からでも安心して参加していただけます。
それまでの分の内容もしっかりシェアします。
この夏、舞台に立ってみませんか?
ぜひこの機会に参加をお考えください。
お電話(075-541-0619:水曜休館)、メールでも受け付けます。
内容の詳細やメールでのお申込みは、こちらをご覧ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
======================================
2023年06月16日
2023年06月15日
1回目の後半(23BS2)
後半は、座談会です。
過去の参加者による、ビギナーズユニット体験談です。
違う年に参加した3人をお招きし、率直にお話しいただきました。
(稲森さんにも一緒に聞いていただきました)
来ていただいたのは、23期参加者ののんちゃんと
26期参加者のいわこしくんと
27期参加者のまりなさんでした。
3人にお話いただいた主な内容(質問)は、
申し込もうと思ったきっかけ、参加してみて想定と違ったこと、
思い通りだったこと、印象に残っていることでした。
お話しいただく中で、どういう体験だったか、
その体験が今の自分にどうつながっているかを
それぞれの視点や感じ方を交えて聞くことができました。
3人とも、人と関わることで自分自身への気づきやその後人と関わる時に
意識していることを具体的に話していたのが印象的でした。
参加者からの質問もいくつか出て、
これからビギナーズユニットに
取り組んでいくための経験から感じることを
先輩たちから直接聞くことができました。
最後に、今年の参加者へ贈る言葉として、
「何年か後にマジでやっといてよかったなという企画。」
と強くうなずく3人はとても説得力のある表情をしていました。
======================================
演劇ビギナーズユニット2023、参加者追加募集中‼
3名を先着順の受付で継続募集しています(定員になり次第〆切)。
講座は始まりましたが、プログラムの最初は、公演づくりのための
準備のワークショップが続きますので、
まだまだ途中からでも安心して参加していただけます。
それまでの分の内容もしっかりシェアします。
この夏、舞台に立ってみませんか?
ぜひこの機会に参加をお考えください。
お電話(075-541-0619:水曜休館)、メールでも受け付けます。
内容の詳細やメールでのお申込みは、こちらをご覧ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
======================================
過去の参加者による、ビギナーズユニット体験談です。
違う年に参加した3人をお招きし、率直にお話しいただきました。
(稲森さんにも一緒に聞いていただきました)
来ていただいたのは、23期参加者ののんちゃんと
26期参加者のいわこしくんと
27期参加者のまりなさんでした。
3人にお話いただいた主な内容(質問)は、
申し込もうと思ったきっかけ、参加してみて想定と違ったこと、
思い通りだったこと、印象に残っていることでした。
お話しいただく中で、どういう体験だったか、
その体験が今の自分にどうつながっているかを
それぞれの視点や感じ方を交えて聞くことができました。
3人とも、人と関わることで自分自身への気づきやその後人と関わる時に
意識していることを具体的に話していたのが印象的でした。
参加者からの質問もいくつか出て、
これからビギナーズユニットに
取り組んでいくための経験から感じることを
先輩たちから直接聞くことができました。
最後に、今年の参加者へ贈る言葉として、
「何年か後にマジでやっといてよかったなという企画。」
と強くうなずく3人はとても説得力のある表情をしていました。
======================================
演劇ビギナーズユニット2023、参加者追加募集中‼
3名を先着順の受付で継続募集しています(定員になり次第〆切)。
講座は始まりましたが、プログラムの最初は、公演づくりのための
準備のワークショップが続きますので、
まだまだ途中からでも安心して参加していただけます。
それまでの分の内容もしっかりシェアします。
この夏、舞台に立ってみませんか?
ぜひこの機会に参加をお考えください。
お電話(075-541-0619:水曜休館)、メールでも受け付けます。
内容の詳細やメールでのお申込みは、こちらをご覧ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
======================================
2023年06月13日
演劇ビギナーズユニット2023始まりました!(23BS1)
演劇ビギナーズユニット2023がスタートしました。
第1回目の講座は、2部構成になっています。
前半は、夕暮れ社弱男ユニット所属で、俳優の
稲森明日香さんによる「演劇」体験談でした。
参加者が一同に集まった初回なので、軽く自己紹介をしました。
好きな食べ物は?では、同じ食べ物をあげる人が数名いて
早くも共通点があるなと思える人がいたりしました。
続いて、稲森さんの「演劇」体験談です。
時系列に沿って、なぜ演劇を始めたか、所属している劇団について
18年続けている中でのさまざまなエピソードを踏まえつつ、
ホワイトボードに書きながらお話ししてくださいました。
途中、自分が使った台本や出演した作品の公演チラシを見せながら
俳優としてどんな風に台本にメモをしたりするのか、
公演チラシは色んな人の力で作られていることなどを教えていただきました。
ご自身が創作された作品も持ってきていただきました。
また、今一番大事にしていることで演劇につながるものや
演劇活動を続ける中での悩みなども率直にお話しくださいました。
参加者からの質問にも、丁寧にお答えいただき、
みんなの聴きたいことに応えてもえらえた時間でした。
======================================
演劇ビギナーズユニット2023、参加者追加募集中‼
3名先着順の受付で、継続募集します(定員になり次第〆切)。
講座は始まりましたが、プログラムの最初は、公演づくりのための
準備のワークショップが続きますので、
まだまだ途中からでも安心して参加していただけます。
それまでの分の内容もしっかりシェアします。
この夏、舞台に立ってみませんか?
ぜひこの機会に参加をお考えください。
お電話(075-541-0619:水曜休館)、メールでも受け付けます。
内容の詳細やメールでのお申込みは、こちらをご覧ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
======================================
第1回目の講座は、2部構成になっています。
前半は、夕暮れ社弱男ユニット所属で、俳優の
稲森明日香さんによる「演劇」体験談でした。
参加者が一同に集まった初回なので、軽く自己紹介をしました。
好きな食べ物は?では、同じ食べ物をあげる人が数名いて
早くも共通点があるなと思える人がいたりしました。
続いて、稲森さんの「演劇」体験談です。
時系列に沿って、なぜ演劇を始めたか、所属している劇団について
18年続けている中でのさまざまなエピソードを踏まえつつ、
ホワイトボードに書きながらお話ししてくださいました。
途中、自分が使った台本や出演した作品の公演チラシを見せながら
俳優としてどんな風に台本にメモをしたりするのか、
公演チラシは色んな人の力で作られていることなどを教えていただきました。
ご自身が創作された作品も持ってきていただきました。
また、今一番大事にしていることで演劇につながるものや
演劇活動を続ける中での悩みなども率直にお話しくださいました。
参加者からの質問にも、丁寧にお答えいただき、
みんなの聴きたいことに応えてもえらえた時間でした。
======================================
演劇ビギナーズユニット2023、参加者追加募集中‼
3名先着順の受付で、継続募集します(定員になり次第〆切)。
講座は始まりましたが、プログラムの最初は、公演づくりのための
準備のワークショップが続きますので、
まだまだ途中からでも安心して参加していただけます。
それまでの分の内容もしっかりシェアします。
この夏、舞台に立ってみませんか?
ぜひこの機会に参加をお考えください。
お電話(075-541-0619:水曜休館)、メールでも受け付けます。
内容の詳細やメールでのお申込みは、こちらをご覧ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
======================================
2023年06月12日
令和5年度「からだではなそう」参加申し込み受付中です!
「学校を卒業したあとに、余暇を過ごす場所がない」
「身体を動かす活動を探している」
「同世代と過ごせる場所を探している」という
青少年、保護者、学校等の相談から誕生した事業です。
知的な障がいのある青少年を対象として、
創造表現活動を通した余暇の充実やからだを通したコミュニケーション
から自分や他者の表現に触れる機会を提供しています。
からだではなそうでは、参加者だけでなく、
ナビゲーター・アシスタント、ボランティアも含め、
その場にいるひとりひとりが、自由で多様な表現を存分にでき、
尊重される、そんな空間を目指しています。
「からだを動かしてみる」ことで、一人一人のからだの動きを受け止め、
自分や他者のこと・からだのことを再確認することや、
他者との関わりから非言語のコミュニケーションや関係性のとり方を探り
、自己表現へとつなげることをテーマとしています。
<活動日程>
2グループ制で、各グループ全7回活動します。活動日はいずれも土曜日です。
活動内容は同じですので、ご都合の合うグループを選択してください。
Aグループ日程
7月8日、8月5日、9月9日、11月11日、12月9日、
令和6年1月13日、2月10日
Bグループ日程
7月22日、8月26日、9月23日(祝)、11月25日、12月23日、
令和6年1月27日、2月24日
<開催時間> 13:30〜15:30
<会場> 東山青少年活動センター
<参加費> 1回 800円(全7回)
<募集定員> 各グループ12名(最少催行人数10名)
<参加対象>
・中学生年齢〜30歳までの知的な障がいがあり、
京都市内にお住まいか、通勤・通学されている方。
かつ、おひとりで来館できる、または、保護者やヘルパーさんが送迎される方。
<申し込み方法>
東山青少年活動センターにて、電話(075−541−0619)または、来館で受付。
募集締め切り後、ご参加いただける方へ順次お電話差し上げます。
<募集期間>
令和5年6月30日(金)21:00まで
※いずれも応募多数の場合は、抽選となります。
また、定員に満たない場合は、締切日以降も先着順にて受付します。
<ナビゲーター・アシスタント>
川崎歩(ダンサー)、山口惠子(俳優)、遠藤リョウノスケ(ダンサー)
<体験>
体験は随時受付しております。
ご希望の方は気軽にお問い合わせ下さい!
参加費:1000円
定員:各回2名まで受け入れ
<お問い合わせ>
京都市東山青少年活動センター
〒605-0862 京都市東山区清水5丁目130番地の6(東山区総合庁舎2階)
TEL:075-541-0619
MAIL:higashiyama@ys-kyoto.org
「身体を動かす活動を探している」
「同世代と過ごせる場所を探している」という
青少年、保護者、学校等の相談から誕生した事業です。
知的な障がいのある青少年を対象として、
創造表現活動を通した余暇の充実やからだを通したコミュニケーション
から自分や他者の表現に触れる機会を提供しています。
からだではなそうでは、参加者だけでなく、
ナビゲーター・アシスタント、ボランティアも含め、
その場にいるひとりひとりが、自由で多様な表現を存分にでき、
尊重される、そんな空間を目指しています。
「からだを動かしてみる」ことで、一人一人のからだの動きを受け止め、
自分や他者のこと・からだのことを再確認することや、
他者との関わりから非言語のコミュニケーションや関係性のとり方を探り
、自己表現へとつなげることをテーマとしています。
<活動日程>
2グループ制で、各グループ全7回活動します。活動日はいずれも土曜日です。
活動内容は同じですので、ご都合の合うグループを選択してください。
Aグループ日程
7月8日、8月5日、9月9日、11月11日、12月9日、
令和6年1月13日、2月10日
Bグループ日程
7月22日、8月26日、9月23日(祝)、11月25日、12月23日、
令和6年1月27日、2月24日
<開催時間> 13:30〜15:30
<会場> 東山青少年活動センター
<参加費> 1回 800円(全7回)
<募集定員> 各グループ12名(最少催行人数10名)
<参加対象>
・中学生年齢〜30歳までの知的な障がいがあり、
京都市内にお住まいか、通勤・通学されている方。
かつ、おひとりで来館できる、または、保護者やヘルパーさんが送迎される方。
<申し込み方法>
東山青少年活動センターにて、電話(075−541−0619)または、来館で受付。
募集締め切り後、ご参加いただける方へ順次お電話差し上げます。
<募集期間>
令和5年6月30日(金)21:00まで
※いずれも応募多数の場合は、抽選となります。
また、定員に満たない場合は、締切日以降も先着順にて受付します。
<ナビゲーター・アシスタント>
川崎歩(ダンサー)、山口惠子(俳優)、遠藤リョウノスケ(ダンサー)
<体験>
体験は随時受付しております。
ご希望の方は気軽にお問い合わせ下さい!
参加費:1000円
定員:各回2名まで受け入れ
<お問い合わせ>
京都市東山青少年活動センター
〒605-0862 京都市東山区清水5丁目130番地の6(東山区総合庁舎2階)
TEL:075-541-0619
MAIL:higashiyama@ys-kyoto.org
2023年06月08日
男肉 du Soleil @Stage Support Plan(東山のおススメ)
男肉 du Soleil 公演のご案内
「大長編 男肉 du Soleil
サバイバルヘッズDX〜夢をみすぎた島〜」
船が難破して無人島生活を余儀なくされた男肉たちは、
漫画で得たサバイバル知識を駆使して火を起こし、水を精製する。
紙幣を作り、市場を作り、ゴリラ証券で投資信託。サトシも配当金ゲットだぜ。
老後の資金も、無人島からの脱出資金も、全ては僕らの投資次第。
これから始まる大投資時代。
脱出するのは、島からか? それとも貧困からか?
君も、無人島でMISAを始めよう。
サバイバルも投資もHIPHOPも全て詰め込んだ夢の島がここにある。
これが、現代のジュール・ヴェルヌを名乗る団長が描く十五男肉漂流記だ!
【日時】
6月23日(金)18:00〜
4月22日(土)13:00〜●/18:00〜●
4月23日(日)13:00〜
※受付は開演60分前、開場は開演30分前
●印の回は終演後「アフターパーティーあり」
【場 所】
京都市東山青少年活動センター
(東山区東大路通五条上ル 東山区総合庁舎北館2F)
【入場料】
前売:学生500円/一般3,300円
当日:学生800円/一般3,800円
(学生は入場時要学生証提示)
【問い合わせ先】
男肉 du Soleilサイト
本公演の劇場での挟み込み受付はありません。
「大長編 男肉 du Soleil
サバイバルヘッズDX〜夢をみすぎた島〜」
船が難破して無人島生活を余儀なくされた男肉たちは、
漫画で得たサバイバル知識を駆使して火を起こし、水を精製する。
紙幣を作り、市場を作り、ゴリラ証券で投資信託。サトシも配当金ゲットだぜ。
老後の資金も、無人島からの脱出資金も、全ては僕らの投資次第。
これから始まる大投資時代。
脱出するのは、島からか? それとも貧困からか?
君も、無人島でMISA
サバイバルも投資もHIPHOPも全て詰め込んだ夢の島がここにある。
これが、現代のジュール・ヴェルヌを名乗る団長が描く十五男肉漂流記だ!
【日時】
6月23日(金)18:00〜
4月22日(土)13:00〜●/18:00〜●
4月23日(日)13:00〜
※受付は開演60分前、開場は開演30分前
●印の回は終演後「アフターパーティーあり」
【場 所】
京都市東山青少年活動センター
(東山区東大路通五条上ル 東山区総合庁舎北館2F)
【入場料】
前売:学生500円/一般3,300円
当日:学生800円/一般3,800円
(学生は入場時要学生証提示)
【問い合わせ先】
男肉 du Soleilサイト
本公演の劇場での挟み込み受付はありません。
2023年06月05日
演劇ビギナーズユニット参加者継続募集中!
【演劇ビギナーズユニット参加者継続募集中!】
本日合同説明会が終了し、
明日以降は個別説明会で対応させていただきます。
来週から講座が始まります。
たくさんの演劇人や仲間との出会える機会です。
ぜひ、この機会にお申込みください!
詳細はこちら
本日合同説明会が終了し、
明日以降は個別説明会で対応させていただきます。
来週から講座が始まります。
たくさんの演劇人や仲間との出会える機会です。
ぜひ、この機会にお申込みください!
詳細はこちら
中劇研春の合同発表会リハーサル2日目
昨日(6/4)は、前日に引き続き2日目のリハーサルが行われました。
前日は4校のリハでしたが、この日は1校のみ、京都女子中学校のリハーサルでした。
京女の舞台は他校に比べて置き道具が多く、その位置決め(照明との関係、役者の動線の確保なども
考えあわせて)に30分を費やすことになりました。
残りの1時間を使ってきっかけ合わせが行われました。
場転が複数回ありましたが、すべてブルー場での場転を選択したことが功を奏し、
繰り返し場転の練習に時間を使う必要がなかった分、、
時間を有効に使えることになりました。
その結果、最後に通し練習を行い、途中で制限時間となりましたが、
公演の半分を通すことができました。
今日の京都女子中学校はリハーサルの進行の役割を生徒が担っていました。
演劇は合意形成をしながらの協働作業なので、様々な考えを持つたくさんのメンバーをまとめていく
リーダーシップやお互いを尊重して協力し合うフォロアーシップなど、
学びが多い時間にも感じられました。
月曜日以降、日曜日に来れなかった残りの2校のリハーサルが続きます。
前日は4校のリハでしたが、この日は1校のみ、京都女子中学校のリハーサルでした。
京女の舞台は他校に比べて置き道具が多く、その位置決め(照明との関係、役者の動線の確保なども
考えあわせて)に30分を費やすことになりました。
残りの1時間を使ってきっかけ合わせが行われました。
場転が複数回ありましたが、すべてブルー場での場転を選択したことが功を奏し、
繰り返し場転の練習に時間を使う必要がなかった分、、
時間を有効に使えることになりました。
その結果、最後に通し練習を行い、途中で制限時間となりましたが、
公演の半分を通すことができました。
今日の京都女子中学校はリハーサルの進行の役割を生徒が担っていました。
演劇は合意形成をしながらの協働作業なので、様々な考えを持つたくさんのメンバーをまとめていく
リーダーシップやお互いを尊重して協力し合うフォロアーシップなど、
学びが多い時間にも感じられました。
月曜日以降、日曜日に来れなかった残りの2校のリハーサルが続きます。
2023年06月04日
中劇研春の合同発表会リハーサル始まりました!
昨日(6/3)、中劇研春の合同発表会(中学校演劇部の合同公演)の
リハーサル(1日目)が行われました。
午前中に1校(音羽中学校)、午後からは3校(松原中学校、洛北中学校、
同志社国際中学校)が参加しました。
リハーサルの持ち時間は各校90分。この時間を使って道具類の場ミリ、
照明の確認、音のレベルチェック、きっかけ合わせ、
暗転・場転での動き確認を行い、さらに時間的余裕がある場合は
通し稽古を行います。
この日、通しができる学校はありませんでしたが、
途中で切ることにはなりましたが、制限時間ぎりぎりまで
最初から通す学校はありました。
暗転中の置き道具の移動時間の短縮を何度も練習する学校、
ペース配分を誤ってきっかけ合わせの余裕がなくなってしまった学校、
恥ずかしさと戦いながら、カラオケボックスで盛り上がる場の練習に
取り組む学校、感動的な場面の照明効果を上げるため
照らす灯体を替えながら修正していた学校など様々でしたが、
どの学校も気持ちを1つにして共に考え、
お互いに助け合ってリハーサルに取り組んでいました。
この日、創活番ボランティアにとって大きなことが2つありました。
1つは惠藤さんが出産から1年ぶりに戻ってきてくれたこと。
そして、もう1つは、昨年まで高劇連の冬劇祭で主演する側だった
高校生が、この春から大学生となり、今度はサポートする側の
ボランティアとなって創活番に加わってくれたことです。
リハーサルの2日目は、学校行事の関係で1校のみとなりますが、
京都女子中学校が登場します。
リハーサル(1日目)が行われました。
午前中に1校(音羽中学校)、午後からは3校(松原中学校、洛北中学校、
同志社国際中学校)が参加しました。
リハーサルの持ち時間は各校90分。この時間を使って道具類の場ミリ、
照明の確認、音のレベルチェック、きっかけ合わせ、
暗転・場転での動き確認を行い、さらに時間的余裕がある場合は
通し稽古を行います。
この日、通しができる学校はありませんでしたが、
途中で切ることにはなりましたが、制限時間ぎりぎりまで
最初から通す学校はありました。
暗転中の置き道具の移動時間の短縮を何度も練習する学校、
ペース配分を誤ってきっかけ合わせの余裕がなくなってしまった学校、
恥ずかしさと戦いながら、カラオケボックスで盛り上がる場の練習に
取り組む学校、感動的な場面の照明効果を上げるため
照らす灯体を替えながら修正していた学校など様々でしたが、
どの学校も気持ちを1つにして共に考え、
お互いに助け合ってリハーサルに取り組んでいました。
この日、創活番ボランティアにとって大きなことが2つありました。
1つは惠藤さんが出産から1年ぶりに戻ってきてくれたこと。
そして、もう1つは、昨年まで高劇連の冬劇祭で主演する側だった
高校生が、この春から大学生となり、今度はサポートする側の
ボランティアとなって創活番に加わってくれたことです。
リハーサルの2日目は、学校行事の関係で1校のみとなりますが、
京都女子中学校が登場します。
2023年06月03日
昨日から隙だらけ@Stage Support Plan (1st.step)
昨日から隙だらけ 二度目のお笑いライブのご案内
『お見舞いします』
漫才、コント、ピンネタ…何でもありの超豪華(?!)な1時間半!!
梅雨の蒸し暑さを吹っ飛ばせ!! 今この瞬間を見逃すな!!
【日時】 6月17日(土)17:45〜19:20
【場所】 京都市東山青少年活動センター 創造活動室
(東山区東大路通五条上ル 東山区総合庁舎北館2F)
【チケット代】どなたでも500円
【問い合わせ先】kinoukarasukidarake@gmail.com
【㏋】http://kinosuki.ninja-web.net/
『お見舞いします』
漫才、コント、ピンネタ…何でもありの超豪華(?!)な1時間半!!
梅雨の蒸し暑さを吹っ飛ばせ!! 今この瞬間を見逃すな!!
【日時】 6月17日(土)17:45〜19:20
【場所】 京都市東山青少年活動センター 創造活動室
(東山区東大路通五条上ル 東山区総合庁舎北館2F)
【チケット代】どなたでも500円
【問い合わせ先】kinoukarasukidarake@gmail.com
【㏋】http://kinosuki.ninja-web.net/
2023年06月02日
演劇ビギナーズユニット参加者募集を継続しています!
昨日で参加者募集を一旦締め切りとしていました演劇ビギナーズユニットですが
応募がまだ定員に達していませんので、継続して募集をしています。
6/11(日)までの申し込み締め切りです。
今からの申し込みで6/5(月)の説明会にお越しいただける方を
先着順で若干名受付けています。
ただし、6/5(月)の説明会以降も、先着順で個別説明会を行いますので
6/5にご都合が悪い方や6/5以降にこの募集を知られた方も
お申込みいただければ対応できますのでご安心ください。
まだ悩まれている方、初めて知った方、ぜひご参加ください。
演劇ビギナーズユニット2023に参加希望の方は、
説明会に出席していただくためのエントリーをお願いします。(参加希望のメールを送信)。
説明会の日が都合悪い方は、エントリー時にお伝えください。
折り返し、ご連絡します。
詳細や申し込みはこちらから
応募がまだ定員に達していませんので、継続して募集をしています。
6/11(日)までの申し込み締め切りです。
今からの申し込みで6/5(月)の説明会にお越しいただける方を
先着順で若干名受付けています。
ただし、6/5(月)の説明会以降も、先着順で個別説明会を行いますので
6/5にご都合が悪い方や6/5以降にこの募集を知られた方も
お申込みいただければ対応できますのでご安心ください。
まだ悩まれている方、初めて知った方、ぜひご参加ください。
演劇ビギナーズユニット2023に参加希望の方は、
説明会に出席していただくためのエントリーをお願いします。(参加希望のメールを送信)。
説明会の日が都合悪い方は、エントリー時にお伝えください。
折り返し、ご連絡します。
詳細や申し込みはこちらから
中劇研仕込み終了しました!
本日、中劇研の春の合同発表会の仕込みを行いました。
毎年、各出演校の中から3校が学校終了後に生徒のみなさんが
舞台や客席づくりを担っています。
今日は台風の影響で、来る予定の学校が休校になったり、
部活動が中止になったりしたので、
創活番(創造活動室のボランティアチーム)が
仕込みを行いました。
東山青少年活動センターに新たに配属になった職員も
創活番からレクチャーを受けながら、
平台や箱馬を使った設営、リノリウムやパンチを固定したりと
創造活動室の機材を使った空間づくりに取り組みました。
今日から活動を始めたボランティアも、
照明のシュートや客席づくりをしていました。
明日から、各校が順番にリハーサルを行います。
毎年、各出演校の中から3校が学校終了後に生徒のみなさんが
舞台や客席づくりを担っています。
今日は台風の影響で、来る予定の学校が休校になったり、
部活動が中止になったりしたので、
創活番(創造活動室のボランティアチーム)が
仕込みを行いました。
東山青少年活動センターに新たに配属になった職員も
創活番からレクチャーを受けながら、
平台や箱馬を使った設営、リノリウムやパンチを固定したりと
創造活動室の機材を使った空間づくりに取り組みました。
今日から活動を始めたボランティアも、
照明のシュートや客席づくりをしていました。
明日から、各校が順番にリハーサルを行います。