2024年05月30日

舞台に立つための身体になるA(24BS4)

5/27は、小倉笑さん(ダンサー)を講師にお迎えして
舞台に立つための身体になるAではダンスという観点から
役者にとっての身体表現を学びました。
まずは、参加者の身体を温めるために円になり、
互いの足をストレッチしながらの自己紹介と
「今日ここに来るまでにあった良い事」を発表しながら始まりました。
それぞれにあった良い事を聞きながらストレッチを行い、
表情と体がほぐれていました。
次に、創造活動室をすべて使いひたすら歩くワークでした、
時にはすれ違う人とハイタッチしてみたり、
目線を合わせてうなづいてみたり、自分自身の身体を知るうえで、
歩くという動きを通して、様々な表現を取り入れながら進めました。
その後は、ペアになり1人が目を閉じて相手のポーズを触れて
読み取るというワークをしました。

240530_1.jpg 240530_2.jpg 240530_3.jpg

講師の小倉さんからは、相手の身体表現を感じ取り、
細部まで意識して相手の表現を創作することは、
ダンスならではの表現ですが、演劇においても必要なことの
1つでもあるとのことをお話しいただきました。
やってみて、身体で感じることで、これから役者になる
参加者にとっては興味深いワークでした。
最後も創作してみる、見られるといった、みんなの感性が、
共有できるワークに取り組んでいました。
台詞に頼らない、舞台に立つ身体を意識できる機会になりました。

posted by ひがせい at 17:25| Comment(0) | TrackBack(0) | ▼演劇ビギナーズユニット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする