
東山青少年活動センター連携事業
(職業ふれあい事業)として
東山からの社会見学〜
「つくる」にかかわる人たち〜を企画しました。
興味はあるものの、なかなかリアルな話がきけない
“ものづくり”にかかわる仕事。
「自分に向いてる?」
「手先が器用じゃないと無理?」
「毎日どんなことしてるの?」
このさい、みんなで見てみよう。聞いてみよう。
10名様限定で久しぶりの「社会見学」。
あのころとは違ったお楽しみがつまってます。
<日程>:2/19〜2/28までの5日間(詳細は以下のスケジュール参照)
<定員>:10名 参加費:無料
<対象>:現在定職についていない18歳からおおむね35歳までの方
※学生の方もご参加いただけます
<主催>:京都市・(財)京都市ユースサービス協会
(東山青少年活動センター)・京都若者サポートステーション
<協力>:京都精華大学「shin-bi」
<スケジュール>
1st.オリエンテーション@東山青少年活動センター
〇2/19(木)19:00−20:30
2nd.見学・体験@市内の各職場
〇彫金・アクセサリー作家さん:2/21(土)14:00−16:00
〇皮靴作家さん:2/23(月)18:00−20:30
〇ショップスタッフさん:2/26(木)18:00−20:30
3rd.社会見学のふりかえり@東山青少年活動センター
〇2/28(土)14:00−15:30
訪問先ではこんなことをします。
〇職場見学・ミニ体験(2/23のみ)・インタビュー
申込・問い合わせ
〇1/23(金)13時より、直接来館または電話・E-mailにて先着順受付