爽やかな秋晴れのお天気のなか、
梅小路公園蒸気機関車館に絵を描きに行ってきました。
午前中はグルッと館内を見学し、
大きな蒸気機関車に、みんな大興奮。
記念撮影したり、運転席で運転手気分を味わったり。
お昼は芝生の広場で、お弁当を食べました。
「早く絵を描きたいよ〜」と、
お弁当を急いで食べるメンバー。
みんなで食べる嬉しさから、おしゃべりが止まらないメンバー。



みんなとても楽しそうでした。
午後からは好きな場所に移動して、絵を描きました。
アートスペースを代表する電車好きのY君は、
嬉しさのあまりぐるぐる走りまわり、嬉しさを表現。
ボランティアはついていくので精一杯なようでしたが、
嬉しそうな姿に笑顔が溢れていました。
絵を描くメンバーは、みんな楽しそう。
次から次へと移動してたくさん描いたり、
一枚をジックリ時間をかけたり。
一般のお客さんに絵をみてもらったり、
ボーッと日向ぼっこしたり、
蒸気機関車の汽笛にビックリしたり。
バスに乗って、お弁当を食べて、絵を描いて。
メンバーもボランティアも、
普段よりも長い時間一緒にいたせいか、
表情に柔らかい笑顔と、
(絵を描ききったという)誇らしさをにじませて、
最後の集合場所に戻ってきました。
とても楽しい想い出ができました。