2012年12月08日

ココロ#008の3回目(12/6)

この日は背骨のワークから。
四つん這いになって背骨を上下に曲げたり反らしたり。
肋骨が分かれている辺りの胸椎がいちばん大きくしなる場所で、
その辺りの胸椎を意識して始動させる、背骨の上下運動でした。
四つん這いの手や膝の、接地部分の感触を変えないように、
というナビの指示もありました。
輪になって一人10カウントずつ数えて背骨を上下。
それを全員が終わるまで一周しました。
その後も、もっと早く動かそう、ということでもう一周。
クラブ活動のトレーニングのようになっていました。

1212081.jpg 1212082.jpg 1212083.jpg

メインワークは人の動きを“まねる”と“からだを預ける”でした。
歩きながら、誰かが示したからだの動きの変化を“まねる”、
ということを繰り返しました。
やっているうちにまねる量や変化のスピードなど
まねる限界を超えてしまい、ルールが自ずと変わっていきました。
まねるの次のステップとしては、まねしない、
いい意味で裏切るにはどうしたらいいか、ということがあります。

最後はひとにからだを“預ける”ワークをしました。
3人組になって真ん中の人が振り子のように体重を左右に移動させ、
両サイドの人がそのからだを受け止めて押し返すというものでした。
最初は、ひとにからだを預けるということで、
無意識のうちにからだが強張って遠慮したり、
自分で動いてしまってセーブしていた人もいましたが、
からだを受け取る側も、ちゃんと受け取る体制を準備して
待つからだに見える頃には、安心してからだを預けていました。

異質なひとのからだについていく、からだを預ける、
というワークは、お互いの信頼関係が生まれることで、
一体感や、ひとのからだが自分のからだの延長のように
思える瞬間などか得られたようです。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
ココロからだンスW.Sは、あと6名参加者を継続募集します。
受付締め切りは12月11日(火)をめどにしています。
途中からの参加でも大丈夫です。
説明会も随時開催させていただきます。
このブログを読んで、やってみたいと思った方は、
ぜひ、こちらの記事からメールでご連絡ください。
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<

posted by ひがせい at 17:57| Comment(0) | TrackBack(0) | △ココロからだンス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック