2014年12月12日

ボランティア研修「陶芸のつくり方」

アートスペースAコースの活動の前(10〜12時)に、
ボランティアスタッフの研修を行いました。
以前、アートスペースのナビゲーターとして関わっていただいていた
水口萌恵さんに講師をお願いしました。
日頃、活動をしているボランティアの皆さんと地域若者サポーターのEさん、
ボランティア体験をしにきた留学生の皆さん、大学の実習生が参加しました。

1412121.jpg 1412122.jpg
 
まずは、水口さんが土を持ちながら、土の説明や陶芸のつくり方、
アートスペースの参加メンバーに配慮した
陶芸作品づくりの仕方などをお話していただきました。
そして、「仕上げにかける釉薬によって、色がかわるので、
焼きあがった後に窯の扉をあける時が楽しみなんですよ〜」
といったお話もしていただいたので、
陶芸そのものの魅力についても知る機会になりました。
お話の後に、各自で、作品づくりを体験しました。
土にさわって、こねて、すきな形をつくっていきました。
「空気が入っていると焼く時に爆発します!」と聞いて、
とても心配になりましたが、「でも、今まで、アートスペースで陶芸をつくって、
爆発したことはなかったです」とのことでした。ちょっと安心しました。
 
短い時間だったのですが、皆さん、思ったように形づくりまで仕上げていました。
陶芸について、初めて話を聞いたスタッフがほとんどでしたが、
水口さんに教えていただきながら、実際につくるところまでできたので、
楽しみながら学ぶことができました。
これからのアートスペースの活動に活かしていくので、
陶芸の作品が増えるかもしれません!

posted by ひがせい at 12:58| Comment(0) | TrackBack(0) | ▼アートスペース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック