今日は、レッスンスタジオでは、<展示・体験ブース>。
○きぞは工房どてら市(きぞは工房)
○「ジャグリングでインタラクティブアート体験」(ジャグリングメディアアートのラボ)
創造活動室では、
○「ジャグリングを体験してみる」(Juggling Unit ピントクル)
○「ものと一緒に踊る」(山下耕平)
○「載せたまま動く」(神庭広希)
をしました。
創造活動室で体験では、いろいろと体験できますが、
まずは、一番簡単そうな(?)ボールを3つ投げ続けて、取り続ける、
皆さんにとっても お馴染みのジャグリングを体験!
まず、1つのボールで練習します。
∞をイメージして、右手から上にあげて左手受ける、の投げて取る、を繰り返し練習。
うまく∞ をえがきながら 投げてとることができたら、
やっと ボールを2つにして、
片手ずつ順番になげます。
私も、上手に教えられるようにはなったかもしれません。
レッスンスタジオでは、
パソコン画面に、たくさんの数字が書いてありました。自動で糸をまいていたり、シガーボックスを光らせたりしていました!
その後もこのような感じで体験しました!