青少年の表現活動と成長支援を目的とした
“からだではなそう”という表現活動をしています。
6/8のAグループに続き,Bグループの活動もスタートしました!
まずは順番に自己紹介がてら今日の体調を報告。
次に軽くストレッチの後はみんなで円座になります。
一人が立ち、誰かの席に行きタッチする
→タッチされた人は立ち上がり誰かにタッチする。
これを次々につないでいきます。
新しい参加者も積極的にタッチをつないでいました。
そして前半は色んな握手で締めくくりました。



休憩を挟んだ後半は、
ラジカセから流れる音楽に合わせて自由に身体を動かします。
最後に、身体の好きな部分にシールを貼って、
自分の目の代わりに相手を観察します。
新しい人にも積極的に関わりに行く継続参加者と
新しい環境で行う活動にもどんどんチャレンジしていく
新規参加者との交流が印象的な回でした!
なお、今回はアシスタント候補のお二人にも
加わっていただきました。
ふりかえりでは自由な表現を楽しんだり、
自由な空間であるからこその関わり方の、
広げ方の難しさなどが共有されました。
現在からだではなそうのAグループ参加者を
若干名募集しております!
併せてボランティアスタッフも募集していますので
活動に興味がある方、お気軽に
東山青少年活動センターへお問合せください。