スマートフォン専用ページを表示
京都市東山青少年活動センターBLOG
●
京都市東山青少年活動センターの公式BLOGサイトです
●
センターのホームページは
こちら
から入ってください
!!
<<
仕込み終了しました!
|
TOP
|
ダンススタディーズ1小屋入り2日目と3日目
>>
2022年02月22日
劇団いちいちの挟み込み
3月5日(土)・6日(日)に行われる、
劇団いちいち 春ごもり公演
「吐息のおもかげ」の挟み込みは
行われません。
【関連する記事】
演劇ユニット日光浴の仕込み
演劇創りワークショップ(演技)実施しました!
劇団ケッペキの仕込み
劇団ケッペキの挟み込み
劇団ケッペキ@Stage Support Plan (1st.step)
冬劇祭本番 2日目
冬劇祭本番 1日目(その2)
posted by ひがせい at 15:00|
Comment(0)
|
▼SSP(ステージサポートプラン)
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
サイトマップ
活動センターの概要
施設案内
利用資格と申込み方法
アクセス
舞台暦
分岐点
京都市内の他センター
リンク
ステージサポートプラン
サポートプランYU'Z
情報誌ヒガシガシ
<<
2023年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
RDF Site Summary
RSS 2.0
記事検索
新着記事
(03/26)
DS2スタジオパフォーマンス終了!
(03/25)
初日が無事終了しました!
(03/24)
ゲネプロ終了!
(03/24)
ダンススタディーズ2の修了公演チケット予約受付延長!
(03/21)
小屋入り初日の様子
(03/20)
ダンススタディーズ2 仕込み初日
(03/19)
DS2 修了公演の挟み込み
(03/14)
ダンススタディーズ2 初通し
(03/07)
演劇ユニット日光浴の仕込み
(03/03)
2月からは創作へ その1
(03/02)
演劇ユニット日光浴の挟み込み
(02/27)
ダンススタディーズ2 スタジオパフォーマンスのご案内
(02/26)
演劇ユニット日光浴@Stage Support Plan (1st.step)
(02/25)
EP(エピ)作品つくっています!
(02/24)
ヒガシガシVol.53 作成中です!
人気記事ランキング(先月)
カテゴリ
参加者募集中!
(6)
⇒参加者募集(終了分)
(113)
公演情報
(2)
挟み込み情報
(2)
分岐点
(31)
実施報告
(15)
▼演劇ビギナーズユニット
(489)
▼未来のわたし
(17)
▼SSP(ステージサポートプラン)
(837)
▼ダンススタディーズ2
(16)
▼東山フェスタ
(334)
▼アートスペース
(292)
▼からだではなそう(2006〜)
(173)
▼学校との連携プログラム
(282)
▼仕事関連事業
(42)
▼ものづくり(陶芸ほか)・ロビー展示
(203)
▼情報誌 ヒガシガシ
(59)
△ダンススタディーズ1
(92)
△アーカイブス(既刊ヒガシガシ)
(35)
△演劇ビギナーズユニット 20years
(23)
△ココロからだンス
(209)
△ダンスマラソンVol.4
(17)
△私たちの空間
(32)
△おもちゃの病院
(14)
【特集】BU Revisited!(演劇体験談)
(56)
【特集】DPW Revisited!(ダンス体験談)
(12)
【特集】ココロ Revisited!(ダンス体験談)
(15)
FAQ(照明編)
(20)
Scrapbook(新聞の切り抜き)
(53)
陶器まつり(五条坂)、ぶらぶら
(29)
過去ログ
2023年03月
(11)
2023年02月
(14)
2023年01月
(22)
2022年12月
(9)
2022年11月
(7)
2022年10月
(6)
2022年09月
(14)
2022年08月
(7)
2022年07月
(15)
2022年06月
(16)
2022年05月
(11)
2022年04月
(6)
2022年03月
(8)
2022年02月
(11)
2022年01月
(10)
2021年12月
(9)
2021年11月
(8)
2021年10月
(16)
2021年09月
(4)
2021年08月
(14)
最近のコメント
演劇ビギナーズユニット上映会(17BS27)
⇒ 若手の会 内河 大造 (10/04)
第74回 京都市中学校教育研究会演劇部会 春の合同公演のご案内
⇒ 藤本さん (06/12)
参加体験談ほか、メッセージをお送りください!!
⇒ 清水将光(14期) (12/06)
⇒ 靱マユミ(21期) (09/26)
⇒ 長谷川直紀(15期) (09/23)
⇒ 飯田萌乃(21期) (09/19)
⇒ 野村香子(Monochrome Circus) (09/16)
⇒ 杉原美由紀(21期) (09/05)
⇒ 宮前咲子(21期) (09/05)
⇒ 白石圭佑(21期) (09/05)
⇒ 宮嶋晴代(21期) (09/05)
⇒ 若松綾音(21期) (09/05)
⇒ 岩佐悠毅(21期) (09/04)
⇒ 荒川真衣(21期) (09/04)
⇒ 市田沙奈(21期) (09/04)
⇒ 南 志穂(21期) (09/04)
⇒ 吉貝昌紘(21期) (09/04)
⇒ 藤原未智(21期) (09/04)
⇒ 石田達拡 (08/17)
⇒ 竹内良亮(舞台美術家) (08/17)
⇒ 川勝正裕(2期) (02/18)
⇒ 藤川詩織 (02/17)
A Bubble Circus 2014年度夏公演
⇒ やみー (08/04)
拳銃ストリップの新たな第一歩
⇒ 拳銃ストリップ 金 (07/14)
最優秀賞は、立命館中学校に!
⇒ 東山青少年活動センター (06/15)
⇒ 一保護者より (06/15)
高田さんのココロ体験(S1)
⇒ もりさえ (11/06)
京都橘大学、09研修の感想など
⇒ 小暮宣雄 (05/27)
ユースカーニバルの隣人
⇒ pottery 山本 (11/09)
08東山フェスタ、先着順受付開始!
⇒ わんだ (07/06)
最近のトラックバック
演劇ビギナーズユニット2012、monocon公演、終了
⇒
「もろもろのブログ」 by ケービーズオフィス
(09/14)
演劇ビギナーズユニット2011、青春九月党公演、無事終了しました
⇒
「もろもろのブログ」 by ケービーズオフィス
(09/04)
ヒガシガシ2010冬号、配布中です
⇒
大阪手話サークル「フレンズ」ブログ
(08/20)
ビギナーズユニット第2回(10S2)
⇒
「もろもろのブログ」 by ケービーズオフィス
(06/28)
ソフトウェアテストプロジェクトのチームビルディングと演劇ビギナーズユニットの共通性(その3)
⇒
アリスのパンクな日記
(07/27)
08中劇研春の合同公演のレポートです
⇒
space×drama2008 公式ブログ
(06/15)
ブレヒトだよ!、虹映社収録
⇒
BLOG*KCT
(03/04)
若年者キャリア形成支援事業「“技”と“心”を伝える仕事 Vol.1」 報告
⇒
京都ものづくり塾ブログ
(02/26)
劇団衛星新作公演「ブレヒトだよ!」@Stage Support Plan(東山のおススメ)
⇒
ステージの1日
(01/23)
冬劇祭の仕込みP1
⇒
「もろもろのブログ」 by ケービーズオフィス
(01/18)
リンク
土田頁(MONO)
office 白ヒ沼(鈴江俊郎)
セレノグラフィカ
なにわのコレオグラファー"しげやん"
Monochrome Circus
no side (田辺剛)
アトリエ劇研
京都舞台芸術協会
Japan Contemporary Dance Network
こぐれ日乗
悪い芝居
ニットキャップシアター
夕暮れ社 弱男ユニット
JAREO OSAMU
劇団衛星
db(Dance Box)
ウィングフィールド
azurer(東 好美さん)
はらつづみ印(つづみさおりさん)
だるま商店
革工房 rim(押野敬子さん)
QRコード