2023年01月19日

冬劇祭2023 リハーサル3日目

リハーサル3日目は、西京高校と鴨沂高校の2校です。

リハーサルのおおまかな流れは、
舞台装置のバミリや音響・照明の機材チェックから始まり、
暗転中の転換や緞帳の開閉のタイミングを確認し、
生徒たちだけでなく、創活番スタッフも含め、
全て滞りなく確認ができたところは、通し練習に入ります。
どの学校も、通し練習をすることを目標にリハーサルに臨みますが、
通し練習ができる学校はあまりありません。
「事前に確認することをピックアップしたのに、やっぱり通しはできないんやな〜」
という声も聞かれ、リハーサルの難しさも痛感しているようでした。

そんな中でも、通し練習までできる学校もあり、
通してみて違和感があったところや、
気になったところをもう一度復習していました。

220119_1.jpg 220119_2.jpg 220119_3.jpg

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック