2校とも、音の演出がポイントのお芝居で、
演出担当の生徒を中心に、音響担当と役者とコミュニケーションをとりながら、
きっかけ合せが行われました。
音量にもこだわりを持って、何度も調整しながら、
効果的に音響がお芝居に入るよう、納得がいくまで、くり返し確認します。
また、役者の動きに合わせて効果音が入る場面では、
役者と音響の息を合わせて、緊張感のある時間になりました。
いよいよ、21日から本番です。
これまでの成果を発揮できるよう、
緊張感も楽しみながら本番を迎えてほしいと思います。



日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |