令和元年度、2回目のじぶんみがきダンス。
前回参加できなかった方、今初めて知ったという方、
2020年の新たなスタートをここから始めてみませんか?
京都若者サポートステーションと連携して 行う、
就労支援の一環として開催します。
ダンス創作を体験しながら自己と向き合う力を高め、
自己表現力やコミュニケーション力を培い、
就労準備の前段階として 就労意識を高めるきっかけを
提供するプログラムです。
単発で参加できる1日コースと
じっくり学べる4日コースがあります。
プログラムの最後には ふりかえりの機会を設けて、
経験したことを 共有・実感することができる
ような時間を作っています。
いつもより身体をゆるめてみましょう。
・参加費 無料
※1日コースをお試しで体験してみて、
じぶんに合っていると思えば、
4日コースにもトライしてください。
・日程
<1日コース>
1月16日(木) 14:00〜16:00
<4日コース>
1月27日(月)、28日(火)、30日(木)、2月3日(月)
各回 14:00〜17:00
・場所
京都市東山青少年活動センター
(東山区東大路五条上ル 東山区総合庁舎北館2F)
・講師
セレノグラフィカ(隅地 茉歩さん・阿比留 修一さん)
・対象
無業状態にある15歳から39歳までの方
(就職準備、あるいは就職活動中の学生も可)
ダンス経験は必要ありません。
・受付中(こちらの応募フォームからメール送信できます)
2020年01月04日
2019年12月07日
ユスカル!2019 報告、その4
続いては、ローム・スクエアのステージ横に作られた、
「どうしてボランティア活動をしていますか?」の
声の展示をご紹介します。
こちらの声は、市内7か所にある青少年活動センターで
若者200人にアンケートを行い、事前に集めたものです。
ボランティアの木は、ユスカル!のボランティアスタッフが描きあげ、
高さ1.8m×幅4.5mの大樹が、ロームスクエアにそびえ立ちました。
「いろんな価値観を持った人に出会うため」
「楽しいから!」
「人と人とのつながりの中でたくさんの学びが見つかるから」
「新しい居場所」
当日、展示の前では、たくさんの来場者の方が
足を止めてくださり、ボランティアの声に耳を傾けていました。
こちらの展示は、これから各青少年活動センターを廻り、
巡回展示をさせていただきます。
東山青少年活動センターの次は、山科青少年活動センターです。
ボランティア活動を行う目的や理由は、人それぞれです。
200人の若者たちが、各々のボランティア活動に対して
抱いている情熱やエネルギーを感じることができますので、
ぜひご覧になってください。
掲載写真撮影:中谷 利明(photographer)<一部除く>
「どうしてボランティア活動をしていますか?」の
声の展示をご紹介します。
こちらの声は、市内7か所にある青少年活動センターで
若者200人にアンケートを行い、事前に集めたものです。
ボランティアの木は、ユスカル!のボランティアスタッフが描きあげ、
高さ1.8m×幅4.5mの大樹が、ロームスクエアにそびえ立ちました。
「いろんな価値観を持った人に出会うため」
「楽しいから!」
「人と人とのつながりの中でたくさんの学びが見つかるから」
「新しい居場所」
当日、展示の前では、たくさんの来場者の方が
足を止めてくださり、ボランティアの声に耳を傾けていました。
こちらの展示は、これから各青少年活動センターを廻り、
巡回展示をさせていただきます。
東山青少年活動センターの次は、山科青少年活動センターです。
ボランティア活動を行う目的や理由は、人それぞれです。
200人の若者たちが、各々のボランティア活動に対して
抱いている情熱やエネルギーを感じることができますので、
ぜひご覧になってください。
掲載写真撮影:中谷 利明(photographer)<一部除く>
2019年12月03日
実習生からみた ユスカル!2019
11月16日に開催する「ユスカル!2019」に向けて、
11月の初旬から、市内7カ所の青少年活動センターにて
中学生・高校生・大学生を対象に行った
食のアンケートの結果をパネルに装飾しました。
「みんなの“ごちそう”めし」と題し、ランキングを作りました。
みんなが選ぶ“ごちそう”めし第1位はなんと!ラーメンでした。
みんなは何ラーメンが好きなのかな?と考えながら楽しく作成していました。
前日の準備では、ロームシアター京都のプロムナードで開催する、
公募で集まった若者のアート作品展の展示を行いました。
展示する作品を箱から取り出す度に、
「どうやって作られているのだろう?」
「この発想すごい!」
「色彩豊かできれいな絵画だな〜」
と感動しきりでした。
展示が完成したプロムナードは素晴らしい作品で満ち溢れていて、
当日どんな反応をお客様にしていただけるかな?とドキドキしていました。
当日はお天気にも恵まれて、小さなお子さんから中高生、大人の方まで
様々な世代の人々にお越しいただきました。
初めに担当したブースでは、スタンプラリーの景品として
ユスカル!ロゴ入りのオリジナルビスコをプレゼントしました。
多くのお子さんが「やったー!」と喜んで受け取っている姿が見られました。
次に担当したユスカルチャレンジコーナーでは
ボランティアのみなさんが、制作した「ユスカル!」のオブジェが展示されており
来場した方々に写メしてもらい、SNSにアップしていただき
青少年活動センターのオリジナルクリアファイルをお渡ししました。
「立体的で飛び出してくる迫力がすごいね」とお声かけ下さいました。
また、京都ええとこマップでは、来場者の方々に
“たべる” “あそぶ” “みる” “休む” “聞く” “参る・詣る” “その他”にカテゴライズして、
オススメの場所を地図にピン止めしていただきました。
たくさんの京都のええとこが知れたので、ぜひ行ってみたいと思います!
11月の初旬から、市内7カ所の青少年活動センターにて
中学生・高校生・大学生を対象に行った
食のアンケートの結果をパネルに装飾しました。
「みんなの“ごちそう”めし」と題し、ランキングを作りました。
みんなが選ぶ“ごちそう”めし第1位はなんと!ラーメンでした。
みんなは何ラーメンが好きなのかな?と考えながら楽しく作成していました。
前日の準備では、ロームシアター京都のプロムナードで開催する、
公募で集まった若者のアート作品展の展示を行いました。
展示する作品を箱から取り出す度に、
「どうやって作られているのだろう?」
「この発想すごい!」
「色彩豊かできれいな絵画だな〜」
と感動しきりでした。
展示が完成したプロムナードは素晴らしい作品で満ち溢れていて、
当日どんな反応をお客様にしていただけるかな?とドキドキしていました。
当日はお天気にも恵まれて、小さなお子さんから中高生、大人の方まで
様々な世代の人々にお越しいただきました。
初めに担当したブースでは、スタンプラリーの景品として
ユスカル!ロゴ入りのオリジナルビスコをプレゼントしました。
多くのお子さんが「やったー!」と喜んで受け取っている姿が見られました。
次に担当したユスカルチャレンジコーナーでは
ボランティアのみなさんが、制作した「ユスカル!」のオブジェが展示されており
来場した方々に写メしてもらい、SNSにアップしていただき
青少年活動センターのオリジナルクリアファイルをお渡ししました。
「立体的で飛び出してくる迫力がすごいね」とお声かけ下さいました。
また、京都ええとこマップでは、来場者の方々に
“たべる” “あそぶ” “みる” “休む” “聞く” “参る・詣る” “その他”にカテゴライズして、
オススメの場所を地図にピン止めしていただきました。
たくさんの京都のええとこが知れたので、ぜひ行ってみたいと思います!
2019年12月02日
ユスカル!2019 報告、その3
続いては、ロームスクエアの
ユスカル!カフェのコーナーの報告です。
こちらのコーナーは、北・山科・伏見の青少年活動センターで
日頃活動している若者が共同して、
“食”をテーマにした出店を行いました。
メニューは、ホットケーキやホットサンド、
グリーンカレー、フェアトレードのコーヒーでした。
ホットケーキは、北青少年活動センターで活動している
佛教大学のサークル「クッキングパーティー」が出店。
ホイップクリームやメープルシロップ、あんこ、チョコレート等から
自由にトッピングを選べるように工夫をしていました。
ホットサンドは、山科青少年活動センターで
「こども食堂」のボランティアをしている高校生たちが出店。
受付係と調理係に分かれ、注文された具とソースを間違えないように
元気に声をかけ合いながら販売していました。
グリーンカレーは、伏見青少年活動センターのテーマが
多文化共生ということで、選ばれたメニュー。
さらに、フェアトレードのコーヒーも用意しました。
完売するブースも出るなか、どのブースも大盛況に終えました。
購入された方たちは、飲食用に設営されたスペースで
パフォーマンスを見ながら、料理に舌鼓を打っていました。
また、事前に各青少年活動センターで実施した
「みんなの推し給食」&「みんなのごほうびメシ」の
アンケート結果の掲示も合わせて行いました。
アンケートは、透明なシールに料理の絵を描いてもらう形で集め、
それを透明シートに貼ってテントから垂れ下がるようにしたものと、
結果をまとめた模造紙を掲示しました。
「推し給食」は、
1位 カレー 2位 揚げパン 3位 プリプリ中華炒め
「ごほうびメシ」は、
1位 ラーメン 2位 寿司 3位 唐揚げ・ハンバーグ・ステーキ
という結果になりました。
「推し給食」のプリプリ中華炒めは、
京都市内特有のメニューで、高校生部門と中学生部門の
両方にランクインするほどの人気がありました。
「ごほうびメシ」の中学生部門では、
2位に今をときめくタピオカがランクインしました。
そして、ユスカル!カフェにて販売したメニューには、
リユース食器を使用させていただきました。
みなさま、回収にご協力いただき、ありがとうございました。
掲載写真撮影:中谷 利明(photographer)<一部除く>
ユスカル!カフェのコーナーの報告です。
こちらのコーナーは、北・山科・伏見の青少年活動センターで
日頃活動している若者が共同して、
“食”をテーマにした出店を行いました。
メニューは、ホットケーキやホットサンド、
グリーンカレー、フェアトレードのコーヒーでした。
ホットケーキは、北青少年活動センターで活動している
佛教大学のサークル「クッキングパーティー」が出店。
ホイップクリームやメープルシロップ、あんこ、チョコレート等から
自由にトッピングを選べるように工夫をしていました。
ホットサンドは、山科青少年活動センターで
「こども食堂」のボランティアをしている高校生たちが出店。
受付係と調理係に分かれ、注文された具とソースを間違えないように
元気に声をかけ合いながら販売していました。
グリーンカレーは、伏見青少年活動センターのテーマが
多文化共生ということで、選ばれたメニュー。
さらに、フェアトレードのコーヒーも用意しました。
完売するブースも出るなか、どのブースも大盛況に終えました。
購入された方たちは、飲食用に設営されたスペースで
パフォーマンスを見ながら、料理に舌鼓を打っていました。
また、事前に各青少年活動センターで実施した
「みんなの推し給食」&「みんなのごほうびメシ」の
アンケート結果の掲示も合わせて行いました。
アンケートは、透明なシールに料理の絵を描いてもらう形で集め、
それを透明シートに貼ってテントから垂れ下がるようにしたものと、
結果をまとめた模造紙を掲示しました。
「推し給食」は、
1位 カレー 2位 揚げパン 3位 プリプリ中華炒め
「ごほうびメシ」は、
1位 ラーメン 2位 寿司 3位 唐揚げ・ハンバーグ・ステーキ
という結果になりました。
「推し給食」のプリプリ中華炒めは、
京都市内特有のメニューで、高校生部門と中学生部門の
両方にランクインするほどの人気がありました。
「ごほうびメシ」の中学生部門では、
2位に今をときめくタピオカがランクインしました。
そして、ユスカル!カフェにて販売したメニューには、
リユース食器を使用させていただきました。
みなさま、回収にご協力いただき、ありがとうございました。
掲載写真撮影:中谷 利明(photographer)<一部除く>
2019年11月28日
ユスカル!2019 報告 その2
続いては、ローム・スクエアの一角に作られた
ロビー空間をご紹介します。
市内7か所にある青少年活動センターには、
ロビーがあります。
どなたでも利用することができ、様々な世代の方が集う場でもあります。
若者は、友人同士でボードゲームをしたり、漫画や雑誌を読んだり、
参加型のプログラムに入ってみたり、センター職員と雑談をしたりと
一つの空間で、それぞれの時間を過ごしています。
今年のユスカル!では、ロームシアター京都に
青少年活動センターの共通の特徴でもあるロビーを再現しました。
靴を脱いで過ごせる小あがりには、
こたつや漫画などを用意し、その周りには、
机と椅子を並べ、来場された方が
自由に過ごせるような空間を創りました。
日頃各青少年活動センターのロビーでも取り組んでいる
参加型の掲示プログラムも実施しました。
「みんなの秋みいつけた」というテーマで
○○な秋を教えていただき、輪っかを掲示していきました。
ロビーに来られた方は、知り合い同士でおしゃべりをしたり、
その場に居合わせた人たちやロビーボランティアと、
ボードゲームを楽しんでいました。
ボードゲームでは、優勝した人に
ユスカル!オリジナルトランプをプレゼントしました。
優勝した人は、「これが欲しかった!」と
とても喜んでいました。
市内の青少年活動センターのロビーにも、
ぜひ遊びに来てください。
掲載写真撮影:中谷 利明(photographer)
ロビー空間をご紹介します。
市内7か所にある青少年活動センターには、
ロビーがあります。
どなたでも利用することができ、様々な世代の方が集う場でもあります。
若者は、友人同士でボードゲームをしたり、漫画や雑誌を読んだり、
参加型のプログラムに入ってみたり、センター職員と雑談をしたりと
一つの空間で、それぞれの時間を過ごしています。
今年のユスカル!では、ロームシアター京都に
青少年活動センターの共通の特徴でもあるロビーを再現しました。
靴を脱いで過ごせる小あがりには、
こたつや漫画などを用意し、その周りには、
机と椅子を並べ、来場された方が
自由に過ごせるような空間を創りました。
日頃各青少年活動センターのロビーでも取り組んでいる
参加型の掲示プログラムも実施しました。
「みんなの秋みいつけた」というテーマで
○○な秋を教えていただき、輪っかを掲示していきました。
ロビーに来られた方は、知り合い同士でおしゃべりをしたり、
その場に居合わせた人たちやロビーボランティアと、
ボードゲームを楽しんでいました。
ボードゲームでは、優勝した人に
ユスカル!オリジナルトランプをプレゼントしました。
優勝した人は、「これが欲しかった!」と
とても喜んでいました。
市内の青少年活動センターのロビーにも、
ぜひ遊びに来てください。
掲載写真撮影:中谷 利明(photographer)
2019年11月24日
ユスカル!2019 報告 その1
16日に終了した「ユスカル!2019」。
いくつかのコーナー(ブース)に分かれて
様々な文化活動に取り組む若者たちが参画して
創りあげられたイベントです。
まずは、ロームシアター京都のプロムナードを使った
アート作品展の空間をご紹介します。
今年は、映像・立体・平面の作品が集まりました。
実験的に日々創作し続けている作品や
とっておきの絵画やイラストの作品、
お気に入りの写真作品や輪ゴムを使った立体作品、
細かな細工で作られた造形作品など
たくさんの作品が展示されていました。
明るい日差しを受けて、また表情(見え方)が変わっていく作品もあり、
歩いている人も思わず足を止めて見入っていただいていました。
出展者も来場し、観てくださる方々に声かけをしていました。
作者名や作品名のほかに、作品をどのように作ったか、
日頃どんなことを思ったり感じて創作しているのかも
一緒に知ることができるともっといい作品展になるのでは?
といった感想もいただきました。
今後の展示方法に生かしていきたいと思います。
いくつかのコーナー(ブース)に分かれて
様々な文化活動に取り組む若者たちが参画して
創りあげられたイベントです。
まずは、ロームシアター京都のプロムナードを使った
アート作品展の空間をご紹介します。
今年は、映像・立体・平面の作品が集まりました。
実験的に日々創作し続けている作品や
とっておきの絵画やイラストの作品、
お気に入りの写真作品や輪ゴムを使った立体作品、
細かな細工で作られた造形作品など
たくさんの作品が展示されていました。
明るい日差しを受けて、また表情(見え方)が変わっていく作品もあり、
歩いている人も思わず足を止めて見入っていただいていました。
出展者も来場し、観てくださる方々に声かけをしていました。
作者名や作品名のほかに、作品をどのように作ったか、
日頃どんなことを思ったり感じて創作しているのかも
一緒に知ることができるともっといい作品展になるのでは?
といった感想もいただきました。
今後の展示方法に生かしていきたいと思います。
2019年11月17日
ユスカル!(若者文化市)2019無事終了!
昨日、ユスカル!(若者文化市)2019が無事に終了しました。
今回で2回目となる「ユスカル!」。
昨年に引き続き、ロームシアター京都にて開催しました。
今年は、ローム・スクエアとプロムナードの2つの空間を使った
企画となりました。
お天気も良く、暖かな気候にも恵まれ、
紅葉も見ごろを迎えた、岡崎エリアということもあり、
七五三で平安神宮に来られたご家族や観光で来られた方々や
着物姿の若者、向かいのみやこめっせで開催していた
「みやこのわっ」に来られた方々、
近くのお店で結婚式のパーティーに参加された方々などなど
様々な年齢層のたくさんの方にご来場いただきました。
各ブースやステージ、企画の報告はまた後日アップしますので
お楽しみに。
ユスカル!に出展・出演・出店したいただいた若者の皆さん
企画・運営で参画していただいた青少年ボランティアの皆さん
ご協力ありがとうございました。
今回で2回目となる「ユスカル!」。
昨年に引き続き、ロームシアター京都にて開催しました。
今年は、ローム・スクエアとプロムナードの2つの空間を使った
企画となりました。
お天気も良く、暖かな気候にも恵まれ、
紅葉も見ごろを迎えた、岡崎エリアということもあり、
七五三で平安神宮に来られたご家族や観光で来られた方々や
着物姿の若者、向かいのみやこめっせで開催していた
「みやこのわっ」に来られた方々、
近くのお店で結婚式のパーティーに参加された方々などなど
様々な年齢層のたくさんの方にご来場いただきました。
各ブースやステージ、企画の報告はまた後日アップしますので
お楽しみに。
ユスカル!に出展・出演・出店したいただいた若者の皆さん
企画・運営で参画していただいた青少年ボランティアの皆さん
ご協力ありがとうございました。
2019年11月12日
2019年11月11日
ユスカル!準備作業が進んでます!
いよいよユスカル!2019も11月16(土)に迫ってきました!
10月からボランティアが企画会議や制作物の準備に忙しくしています。
今日はその様子を少しご紹介。
ユスカル!チャレンジコーナーでは立体アートのオブジェが登場します。
パネルの切断やペンキ塗装など、作業を分担しながら作成中です。
完成品は、当日ご来場いただいてからのお楽しみです。
このオブジェを撮影して「#ユスカル!」を付けてご自身のSNSに
投稿していただいた方には景品をプレゼントします。
ぜひ「映え」を狙ってみてください。
また、当日来場される方だけではなく、
普段青少年活動センターを利用している人へ何種類かの
事前アンケートを実施しました。
当日は、アンケート結果を掲示します。
ぜひ、お楽しみに。
実習生がかわいらしくデコレーションしてパネルを作ってくれました。
そのほかにも盛り沢山の内容になっています!
みなさんのご来場をお待ちしています。
10月からボランティアが企画会議や制作物の準備に忙しくしています。
今日はその様子を少しご紹介。
ユスカル!チャレンジコーナーでは立体アートのオブジェが登場します。
パネルの切断やペンキ塗装など、作業を分担しながら作成中です。
完成品は、当日ご来場いただいてからのお楽しみです。
このオブジェを撮影して「#ユスカル!」を付けてご自身のSNSに
投稿していただいた方には景品をプレゼントします。
ぜひ「映え」を狙ってみてください。
また、当日来場される方だけではなく、
普段青少年活動センターを利用している人へ何種類かの
事前アンケートを実施しました。
当日は、アンケート結果を掲示します。
ぜひ、お楽しみに。
実習生がかわいらしくデコレーションしてパネルを作ってくれました。
そのほかにも盛り沢山の内容になっています!
みなさんのご来場をお待ちしています。
2019年10月18日
10月27日(日)まで応募受付延長!
11月16日(土)にロームシアター京都(ローム・スクエア他)で開催する
若者文化発信イベント「ユスカル!〜若者文化市〜2019」。
現在、手づくり市や活動発信ブースへの出店者、
アート作品の出展者やステージへの出演者を募集しています。
申込対象は、主に京都市内で活動している中学生年齢〜30歳までの個人またはグループ。
日頃の活動発表の機会として、新たなチャレンジの機会に ぜひお申し込みください!
まだ申込数が定数に達していないので、
10月27日(日)まで受付延長します!!
詳細の募集内容やお申し込みはこちら
または電話(075-541-0619)までご連絡ください。
若者文化発信イベント「ユスカル!〜若者文化市〜2019」。
現在、手づくり市や活動発信ブースへの出店者、
アート作品の出展者やステージへの出演者を募集しています。
申込対象は、主に京都市内で活動している中学生年齢〜30歳までの個人またはグループ。
日頃の活動発表の機会として、新たなチャレンジの機会に ぜひお申し込みください!
まだ申込数が定数に達していないので、
10月27日(日)まで受付延長します!!
詳細の募集内容やお申し込みはこちら
または電話(075-541-0619)までご連絡ください。
2019年10月10日
10月15日(火)まで応募受付延長!
11月16日(土)にロームシアター京都(ローム・スクエア他)で開催する
若者文化発信イベント「ユスカル!〜若者文化市〜2019」。
現在、手づくり市や活動発信ブースへの出店者、
アート作品の出展者やステージへの出演者を募集しています。
申込対象は、主に京都市内で活動している中学生年齢〜30歳までの個人またはグループ。
日頃の活動発表の機会として、新たなチャレンジの機会に ぜひお申し込みください!
申込締切は9月30日(月)でしたが定数に達していないので、
10月15日(火)まで受付延長します!!
お申し込みはこちらメール
または電話(075-541-0619)までご連絡ください。
若者文化発信イベント「ユスカル!〜若者文化市〜2019」。
現在、手づくり市や活動発信ブースへの出店者、
アート作品の出展者やステージへの出演者を募集しています。
申込対象は、主に京都市内で活動している中学生年齢〜30歳までの個人またはグループ。
日頃の活動発表の機会として、新たなチャレンジの機会に ぜひお申し込みください!
申込締切は9月30日(月)でしたが定数に達していないので、
10月15日(火)まで受付延長します!!
お申し込みはこちらメール
または電話(075-541-0619)までご連絡ください。
2019年09月03日
じぶんみがきダンス、参加者募集中!
京都若者サポートステーションと連携して 行なう、
就労支援の一環として開催します。
ダンス創作を体験しながら自己と向き合う力を高め、
自己表現力やコミュニケーション力を培い、
就労準備の前段階として 就労意識を高めるきっかけを
提供するプログラムです。
単発で参加できる1日コースと
じっくり学べる4日コースがあります。
プログラムの最後には ふりかえりの機会を設けて、
経験したことを 共有・実感することができる
ような時間を作っています。
いつもより身体をゆるめてみましょう。
・参加費 無料
※1日コースをお試しで体験してみて、
じぶんに合っていると思えば、
4日コースにもトライしてください。
画像をクリックすると拡大して見られます。
・日程
<1日コース>
9月30日(月) 14:00〜16:00
<4日コース>
10月7日(月)、10日(木)、14日(月)、17日(木)
各回 14:00〜17:00
・場所
京都市東山青少年活動センター
(東山区東大路五条上ル 東山区総合庁舎北館2F)
・講師
セレノグラフィカ(隅地 茉歩さん・阿比留 修一さん)
・対象
無業状態にある15歳から39歳までの方
(就職準備、あるいは就職活動中の学生も可)
ダンス経験は必要ありません。
・受付中(こちらのお問い合わせフォームからメール送信できます)
就労支援の一環として開催します。
ダンス創作を体験しながら自己と向き合う力を高め、
自己表現力やコミュニケーション力を培い、
就労準備の前段階として 就労意識を高めるきっかけを
提供するプログラムです。
単発で参加できる1日コースと
じっくり学べる4日コースがあります。
プログラムの最後には ふりかえりの機会を設けて、
経験したことを 共有・実感することができる
ような時間を作っています。
いつもより身体をゆるめてみましょう。
・参加費 無料
※1日コースをお試しで体験してみて、
じぶんに合っていると思えば、
4日コースにもトライしてください。
画像をクリックすると拡大して見られます。
・日程
<1日コース>
9月30日(月) 14:00〜16:00
<4日コース>
10月7日(月)、10日(木)、14日(月)、17日(木)
各回 14:00〜17:00
・場所
京都市東山青少年活動センター
(東山区東大路五条上ル 東山区総合庁舎北館2F)
・講師
セレノグラフィカ(隅地 茉歩さん・阿比留 修一さん)
・対象
無業状態にある15歳から39歳までの方
(就職準備、あるいは就職活動中の学生も可)
ダンス経験は必要ありません。
・受付中(こちらのお問い合わせフォームからメール送信できます)
2019年08月26日
演劇、ダンス、アートなどの活動報告冊子パネル展
6月末に、東山アートスペースの
活動報告冊子を発行したのを機に、
これまでに発行した、演劇や
ダンスの活動報告冊子も含め、
3つの冊子を紹介する、パネル展を
センターロビーで開催しています。
内容は、それぞれの冊子の概要がわかるページと
特徴的なページをピックアップして掲載しています。
さらに詳しくお知りになりたい方は
センターにみほんも置いていますので、
ぜひ手にとってご覧ください。
以下に、その他のものも含めて、すべての活動報告冊子を
まとめておきます。
1.演劇ビギナーズユニット20周年記念活動報告冊子(平成26年3月1日発行)
◎A4サイズ フルカラー42ページ 700円
◎詳細な情報はこちらをご覧ください。
2.演劇ビギナーズユニット25周年記念活動報告小冊子(平成31年1月25日発行)
※21期から25期までのビギナーズ報告と関連事業の、演劇アドバンスユニットと
ティーンズ・ステージの報告も掲載
◎A4サイズ フルカラー 18ページ(1と一緒にご購入ください)
◎詳細な情報はこちらをご覧ください。
3.DPW+ココロ 22周年記念活動報告冊子「Decade+1」(平成28年9月1日発行)
※Dance Performance Work と ココロからだンスW.S 及び
その他のダンス事業を掲載
◎A4変形サイズ フルカラー70ページ 800円
◎詳細な情報はこちらをご覧ください。
4.東山アートスペース10周年記念報告書(平成25年5月30日発行)
※pdfファイルでご覧いただけます
5.東山アートスペース活動報告冊子「いつもの日曜日」(令和元年6月30日発行)
◎A4変形サイズ フルカラー 52ページ
◎詳細な情報はこちらをご覧ください。
活動報告冊子を発行したのを機に、
これまでに発行した、演劇や
ダンスの活動報告冊子も含め、
3つの冊子を紹介する、パネル展を
センターロビーで開催しています。
内容は、それぞれの冊子の概要がわかるページと
特徴的なページをピックアップして掲載しています。
さらに詳しくお知りになりたい方は
センターにみほんも置いていますので、
ぜひ手にとってご覧ください。
以下に、その他のものも含めて、すべての活動報告冊子を
まとめておきます。
1.演劇ビギナーズユニット20周年記念活動報告冊子(平成26年3月1日発行)
◎A4サイズ フルカラー42ページ 700円
◎詳細な情報はこちらをご覧ください。
2.演劇ビギナーズユニット25周年記念活動報告小冊子(平成31年1月25日発行)
※21期から25期までのビギナーズ報告と関連事業の、演劇アドバンスユニットと
ティーンズ・ステージの報告も掲載
◎A4サイズ フルカラー 18ページ(1と一緒にご購入ください)
◎詳細な情報はこちらをご覧ください。
3.DPW+ココロ 22周年記念活動報告冊子「Decade+1」(平成28年9月1日発行)
※Dance Performance Work と ココロからだンスW.S 及び
その他のダンス事業を掲載
◎A4変形サイズ フルカラー70ページ 800円
◎詳細な情報はこちらをご覧ください。
4.東山アートスペース10周年記念報告書(平成25年5月30日発行)
※pdfファイルでご覧いただけます
5.東山アートスペース活動報告冊子「いつもの日曜日」(令和元年6月30日発行)
◎A4変形サイズ フルカラー 52ページ
◎詳細な情報はこちらをご覧ください。
2019年08月23日
令和元年ユスカル!(若者文化市)、参加者募集中!!
11月16日(土)にロームシアター京都(ローム・スクエア他)で
開催する若者文化発信イベント
「ユスカル!〜若者文化市〜」の出展・出店・出演者募集中です。
募集期間は9月30日(月)まで行っています。
手作り作品出店者やアート作品出展者、
パフォーマンス出演者や活動発信をしたい
グループや個人を募集しています。
画像をクリックすると拡大して見られます。
参加対象は、主に京都市内で活動している
中学生〜30歳までの個人またはグループです。
応募フォームはこちらにあります。
開催する若者文化発信イベント
「ユスカル!〜若者文化市〜」の出展・出店・出演者募集中です。
募集期間は9月30日(月)まで行っています。
手作り作品出店者やアート作品出展者、
パフォーマンス出演者や活動発信をしたい
グループや個人を募集しています。
画像をクリックすると拡大して見られます。
参加対象は、主に京都市内で活動している
中学生〜30歳までの個人またはグループです。
応募フォームはこちらにあります。
2019年06月09日
令和元年は最優秀校なし
中劇研春の合同発表会2019、終了しました。
今年は最優秀賞に該当する学校はなく、
優秀賞が同志社中学校と立命館中学校、
優良校が洛北中学校でした。
本日は残り5校の公演が行われ、
終了後は合評会がありましたが、
昨日よりも積極的に発言する
生徒さんが多かったのが印象的でした。
その後、審査員の広田さんと竹ち代からの好評があり、
最後に表彰式が行われました。
現在は、創活番ボランティアがサポートしながら
バラシ担当6校の生徒さんたちによる作業が行われています。
今年は最優秀賞に該当する学校はなく、
優秀賞が同志社中学校と立命館中学校、
優良校が洛北中学校でした。
本日は残り5校の公演が行われ、
終了後は合評会がありましたが、
昨日よりも積極的に発言する
生徒さんが多かったのが印象的でした。
その後、審査員の広田さんと竹ち代からの好評があり、
最後に表彰式が行われました。
現在は、創活番ボランティアがサポートしながら
バラシ担当6校の生徒さんたちによる作業が行われています。
2019年04月11日
人気のブログ、882位に!
4月10日(水)、東山センターのブログが
人気のブログランキングで、
882位と表示されました。
過去の最高位は、2017年4月2日に記録した 1,469位で、
今まで 1,000 をきったことはありませんでした。
ちなみに、ランクアップのもとになった日(4/9)の
ブログの訪問者数は247人と、それほど多い数ではありません。
(ちなみに、過去の訪問者数で多かったのは)
これは、ブログ以外のSNSの利用も
盛んに行われるようになっていることや
シーサーブログを利用されている
他のユーザーのブログへの、その日のアクセス状況にも
左右されることから、たまたまということがあるかもしれませんが、
882位は、東山センターがブログを始めて以来の、
人気のブログランキングの最高位に間違いありません。
みなさん、いつもご覧頂ありがとうございます。
人気のブログランキングで、
882位と表示されました。
過去の最高位は、2017年4月2日に記録した 1,469位で、
今まで 1,000 をきったことはありませんでした。
ちなみに、ランクアップのもとになった日(4/9)の
ブログの訪問者数は247人と、それほど多い数ではありません。
(ちなみに、過去の訪問者数で多かったのは)
これは、ブログ以外のSNSの利用も
盛んに行われるようになっていることや
シーサーブログを利用されている
他のユーザーのブログへの、その日のアクセス状況にも
左右されることから、たまたまということがあるかもしれませんが、
882位は、東山センターがブログを始めて以来の、
人気のブログランキングの最高位に間違いありません。
みなさん、いつもご覧頂ありがとうございます。
2018年12月18日
東山区民ふれあいひろば2018
11月24日(土)「東山区民ふれあいひろば」に
東山青少年活動センターもブース出展を行いました。
パネルを使ってセンターや実施している取り組みを紹介するとともに、
ものづくりを体験してもらえるコーナーを設けました。
知的な障がいのある青少年の余暇活動として行っている
「東山アートスペース」の作品を見本として展示し、
その月に行った木材をつかったモザイクアートを体験してもらいました。
1日で100名を超える方がブースに来てくださり、
センターのことを知ってもらえ、ものづくりの楽しさを
体験してもらえる機会となりました。
小学生や小さいお子さんとの親子連れの参加が多かったです。
様々な発想の作品ができ、なかには、30分以上集中しながら
色んな素材を積み重ね大作をつくった人もいました。
東山青少年活動センターもブース出展を行いました。
パネルを使ってセンターや実施している取り組みを紹介するとともに、
ものづくりを体験してもらえるコーナーを設けました。
知的な障がいのある青少年の余暇活動として行っている
「東山アートスペース」の作品を見本として展示し、
その月に行った木材をつかったモザイクアートを体験してもらいました。
1日で100名を超える方がブースに来てくださり、
センターのことを知ってもらえ、ものづくりの楽しさを
体験してもらえる機会となりました。
小学生や小さいお子さんとの親子連れの参加が多かったです。
様々な発想の作品ができ、なかには、30分以上集中しながら
色んな素材を積み重ね大作をつくった人もいました。
2018年12月15日
東山ふれあいリレーマラソン
12月15日(土)、京都はぐくみネットワーク主催の
「東山ふれあいリレーマラソン」@東山泉小中学校に
東山青少年活動センターも実行委員として参加しました。
子どもたちと大人が一緒にバトンを繋ぎ、皆で42.195kmを走り切る
という地域のつながりづくりを意識した取り組みです。
ユースワーカーは司会を務めたり、みんなと一緒に走ったりもしました。
京都女子大からの実習生も一緒に参加し、
受付をしたり走ったりしてがんばってくれました。
マイクでセンターの紹介もさせてもらいました。
いつも見る顔の子どもたちもいれば、初めて会う人もいたので、
冬休みに利用しに来てほしいなと願っています。
「東山ふれあいリレーマラソン」@東山泉小中学校に
東山青少年活動センターも実行委員として参加しました。
子どもたちと大人が一緒にバトンを繋ぎ、皆で42.195kmを走り切る
という地域のつながりづくりを意識した取り組みです。
ユースワーカーは司会を務めたり、みんなと一緒に走ったりもしました。
京都女子大からの実習生も一緒に参加し、
受付をしたり走ったりしてがんばってくれました。
マイクでセンターの紹介もさせてもらいました。
いつも見る顔の子どもたちもいれば、初めて会う人もいたので、
冬休みに利用しに来てほしいなと願っています。
2018年12月11日
「ワタシ+1 ホップ・ステップ・タイム!」体験会やりました!
あなたのからだと向き合ってみるプログラムの
体験会(11/22)を実施しました。
自分の呼吸を見てみる。
顔のパーツを動かしてみる。
部屋を観光してみる。
自分の好きな「あいうえお」を見つけてみる。
普段は使わない顔の筋肉を使ってみたり、ゆったりとした時間の中に
自分のからだと向き合う要素がたくさんありました。
少し体を動かして、みなさんがリフレッシュできるような場になればと思っています。
今後は、月に1回ずつのペースで開催しますので、ぜひご参加ください。
<今後の日程>
全4回:12月20日(木)、1月17日(木)、2月21日(木)、3月21日(木)
時 間:14:00〜15 :30 (各回)
場 所:東山青少年活動センター
料 金:500円(全4回分)
<講師の紹介>
○大熊ねこ
京都を拠点に活動する劇団「遊劇体」所属
2007年 第9回関西現代演劇俳優賞女優賞受賞
2009年 ワークショップデザイナー取得
現在は演劇初心者から俳優、小中高校生に向けて 演劇ワークショップ指導に携わる。
<詳細>
対象:京都市に在住・在学・通勤・通院している13歳から30歳の方
(子ども若者総合相談窓口・京都サポートステーションに登録されている方は39歳まで可。
保護者等との見学も可能です。お問合せください。)
定員:各回10名程度
申込み:直接来館、電話(075‐541‐0619)、メール(higashiyama@ys-kyoto.org)にて
「名前」「年齢」「電話番号」「参加する日程」をお伝えください。
アクセス:市バス「清水道」下車すぐ 、京阪「清水五条駅」徒歩15分
体験会(11/22)を実施しました。
自分の呼吸を見てみる。
顔のパーツを動かしてみる。
部屋を観光してみる。
自分の好きな「あいうえお」を見つけてみる。
普段は使わない顔の筋肉を使ってみたり、ゆったりとした時間の中に
自分のからだと向き合う要素がたくさんありました。
少し体を動かして、みなさんがリフレッシュできるような場になればと思っています。
今後は、月に1回ずつのペースで開催しますので、ぜひご参加ください。
<今後の日程>
全4回:12月20日(木)、1月17日(木)、2月21日(木)、3月21日(木)
時 間:14:00〜15 :30 (各回)
場 所:東山青少年活動センター
料 金:500円(全4回分)
<講師の紹介>
○大熊ねこ
京都を拠点に活動する劇団「遊劇体」所属
2007年 第9回関西現代演劇俳優賞女優賞受賞
2009年 ワークショップデザイナー取得
現在は演劇初心者から俳優、小中高校生に向けて 演劇ワークショップ指導に携わる。
<詳細>
対象:京都市に在住・在学・通勤・通院している13歳から30歳の方
(子ども若者総合相談窓口・京都サポートステーションに登録されている方は39歳まで可。
保護者等との見学も可能です。お問合せください。)
定員:各回10名程度
申込み:直接来館、電話(075‐541‐0619)、メール(higashiyama@ys-kyoto.org)にて
「名前」「年齢」「電話番号」「参加する日程」をお伝えください。
アクセス:市バス「清水道」下車すぐ 、京阪「清水五条駅」徒歩15分
2018年11月06日
ユスカル!(若者文化市)開催しました!!
一昨日(11/4)、若者文化発信事業、「ユスカル!」(若者文化市)が、
ロームシアター京都のノースホール(及びプロムナード)や
ローム・スクエアなどで盛大に開催されました。
このイベントは、京都市と京都市ユースサービス協会の主催、
そして、今年45周年を迎えた京都洛北ロータリークラブの共催で、
文化を通して、若者のエネルギーを感じていただける
一日にしようと企画されたもので、
前年度(今年2月)に東山青少年活動センターで
行われたプレイベント「若者文化市」を経て実現したものです。
ユスカル!は、「若者のミカタ(見方・味方)」をテーマに、
ダンスやダブルダッチ、音楽演奏を初めとするパフォーマンスと
アート作品展示、手づくり市など、
多彩な分野で若者の力を発信しました。
アート作品については、表彰式があり、
会場には門川市長、寺田市会議長、
京都洛北ロータリークラブ会長の安保さんにお越しいただき、
京都市長賞、京都洛北ロータリークラブ会長賞ほか、
来場のみなさんによる投票で選ばれた
特別賞も贈られました。
たくさんの方々にご来場いただき、
文化発信を通して若者の力が発揮され、
ご来場いただいた多世代の市民の方々と
交流することができました。
参加者のみなさま、ボランティアのみなさま、
関係者、ご協力いただいたすべての方に
感謝いたします。
ロームシアター京都のノースホール(及びプロムナード)や
ローム・スクエアなどで盛大に開催されました。
このイベントは、京都市と京都市ユースサービス協会の主催、
そして、今年45周年を迎えた京都洛北ロータリークラブの共催で、
文化を通して、若者のエネルギーを感じていただける
一日にしようと企画されたもので、
前年度(今年2月)に東山青少年活動センターで
行われたプレイベント「若者文化市」を経て実現したものです。
ユスカル!は、「若者のミカタ(見方・味方)」をテーマに、
ダンスやダブルダッチ、音楽演奏を初めとするパフォーマンスと
アート作品展示、手づくり市など、
多彩な分野で若者の力を発信しました。
アート作品については、表彰式があり、
会場には門川市長、寺田市会議長、
京都洛北ロータリークラブ会長の安保さんにお越しいただき、
京都市長賞、京都洛北ロータリークラブ会長賞ほか、
来場のみなさんによる投票で選ばれた
特別賞も贈られました。
たくさんの方々にご来場いただき、
文化発信を通して若者の力が発揮され、
ご来場いただいた多世代の市民の方々と
交流することができました。
参加者のみなさま、ボランティアのみなさま、
関係者、ご協力いただいたすべての方に
感謝いたします。